明石市で評判の動物病院をお探しですか?
明石市は兵庫県の市のひとつで、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、様々な動物病院の選択肢があります。
私たち動物病院サプリ編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、明石市でおすすめできる動物病院をご紹介いたします。
※2025年7月現在の動物病院サプリ編集部リサーチデータとなります。
明石市で評判の動物病院でおすすめしたい6医院
明石ほんまち動物病院(明石駅徒歩8分)

JR東海道・山陽本線 明石駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
イヌ/ネコ
明石ほんまち動物病院はこんな医院です

「どこの動物病院に行けばいいのか迷っている」そんな不安を抱える飼い主さんの気持ちに、優しく寄り添われているのが明石ほんまち動物病院です。「ほんま頼れて、ちらっと寄れる」をコンセプトに、まるで友人の家に立ち寄るようなアットホームな雰囲気のなかで、大切な家族である動物たちのちょっと気になる症状にも丁寧に耳を傾けられています。
犬・猫に特化した診療を行っており、消化器内科と腫瘍内科を中心とした幅広い外来診療に対応しています。気になる症状から予防、日常の健康管理まで手厚くサポートされている点が魅力です。どんな小さなことでも真剣に向き合ってくれるので、「気軽に聞いてみよう」と思える安心感があるでしょう。
白を基調にした清潔な院内は、動物たちがリラックスできるよう設計されており、ストレスに配慮した通院環境も特徴の一つです。駐車場完備で、近くにお住まいの方はもちろん、遠方からでも通いやすい立地です。気軽に何でも相談できる動物病院を探している方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
明石ほんまち動物病院の特徴について

特に注目したいのは、病院らしさを感じさせない、あたたかみのある雰囲気です。敷居の高さを取り払い、散歩の途中にふらっと立ち寄れるような気軽さを目指されています。「ちょっと気になる」「念のため聞いておきたい」といった相談もしやすい環境のため、早期の気付きやケアに繋がるでしょう。
また飼い主さんとの対話を大切にし、何気ない会話のなかにある小さな変化や違和感を見逃さないよう努められているのも特徴です。診療という枠を超え、日常に自然と存在する「頼れるパートナー」になるかもしれませんね。

日々の診療では、些細な変化にも注意を払う姿勢を大切にされているようです。これまで複数の医療機関で経験を重ねてこられたこともあり、その知識をもとに動物の様子を丁寧に観察し、状況に応じた対応に努めているとのことです。すべてのケースに当てはまるわけではありませんが、落ち着いて話を聞いてもらえる環境は、飼い主さんにとって安心材料のひとつになりそうですね。
豊富な臨床経験に裏打ちされた診断力と、丁寧であたたかな対応は、「信頼できる獣医師に診てもらいたい」という飼い主さんの想いに応えられています。

明石ほんまち動物病院では、内科や外科をはじめとする総合的な診療に対応しつつ、特に力を入れているのが消化器疾患の診療です。嘔吐や下痢などのよくある症状から、原因がはっきりしない慢性的なお腹の不調まで、専門的な視点で丁寧に診断し、症状の奥に隠れた原因を見極め、それぞれに合わせた適切な診療を提供されています。
成田先生は、東京大学附属動物医療センターで上級研修医として研鑽を積み、都内や兵庫県内の動物病院でも豊富な勤務経験を持つ獣医師です。こうした経験をもつ獣医師が在籍しているからこそ、ちょっとした体調の変化も見逃さず、早期発見・早期対応につなげることができるでしょう。幅広い診療と専門性がバランスよく整った体制で、大切な家族の健康を支えてくれるのではないでしょうか。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
うね動物病院(大久保駅から車で5分)

JR東海道・山陽本線 大久保駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | - | - | ● | ★ | ★ | ★ |
※13:00〜16:00は手術往診を行っています。
うね動物病院はこんな医院です

うね動物病院は、「あなたの家族に一番近い動物病院でありたい」という想いのもと、飼い主さんの不安や悩みに丁寧に寄り添い、納得のいく説明と対応で信頼関係を築きながら、ペットの健康をサポートされています。
高度な医療が提供できるよう、院長をはじめスタッフ全員が学会やセミナーに積極的に参加し、日々研鑽を重ねて技術と知識の向上に努められているそうです。
レントゲンや血液検査といった充実の検査機器も完備されているほか、院内の中心にはICUも設置されており、緊急時や重症のペットにも迅速かつ適切に対応できる体制が整えられています。
平日だけでなく、土曜日や日曜日、祝日も診療が行われており、8台分の駐車場も完備されているため、車での通院を考えられている方でも、通いやすい病院といえるでしょう。
うね動物病院の特徴について
うね動物病院では、飼い主さんとの対話を大切にされており、ペットの症状や状態をしっかりと把握し、わかりやすい説明で納得できる治療方法を提案できるよう努められているそうです。
治療後の注意点や自宅で行うケアなども丁寧にお伝えし、飼い主さんが適切に対応できるようサポートされています。
ペットのことでお困りの際は、一度うね動物病院に足を運んでみてはいかがでしょうか。
うね動物病院は、手術室やICUといった高度な医療が対応できる治療環境も整えられており、緊急を要する症状にも柔軟に対応されているそうです。
犬用や猫用の入院舎も完備されており、治療費のお支払いには各種クレジットカードも利用できるため、経済面でも安心して通院することができるでしょう。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
こすもす動物診療所(西明石駅徒歩10分)

JR東海道・山陽本線 西明石駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
こすもす動物診療所はこんな医院です

こすもす動物診療所は、ペットや飼い主さんの心に寄り添うアットホームで温かみのある診療を提供されています。
飼い主さんが安心して治療を任せられるよう、できるだけ専門用語を使わないわかりやすい説明を心がけ、日常のケアやささいな相談にも親身になって対応されているそうです。
犬や猫のほかにも、うさぎやハムスター、モルモット、フェレットといった小動物の診療にも対応されており、小さな体の変化にも細やかに目を向けながら診療が進められています。
また、重症な症状に対して24時間体制で治療が行える動物用ICUや、負担の少ない手術が行える超音波手術システム、高解像度な画像が撮影できるX線画像診断システムといった診療設備も充実しており、様々なケースに柔軟に対応できる医療体制が整えられています。
こすもす動物診療所の特徴について
こすもす動物診療所では、犬や猫、小動物を対象に、日頃のちょっとした体調の変化から、腫瘍、骨折、消化器疾患、泌尿器疾患に至るまで、幅広く対応されています。
避妊や去勢手術、健康診断やワクチン接種などの予防医療にも力を入れられており、飼い主さんの愛するペットが健やかな毎日を過ごせるようサポートされています。
「この診療所に相談してよかった」と感じてもらえるよう、丁寧で心のこもった対応を心がけられているので、ペットの体調や健康について不安を感じている方は、一度相談されてみてはいかがでしょうか。
こすもす動物診療所は、飼い主さんやペットがストレスなく快適に診療が受けられる環境づくりにも注力されています。
内装やインテリアに北欧テイストを取り入れた待合室では、ペットや飼い主さん同士の感染を防ぐため広く設計されており、診療まで安心して過ごせるでしょう。
複数のペットに対してもスムーズに対応できるよう、診察室は3部屋設けられており、状況に応じて柔軟に診療を進められているそうです。
また、待ち時間の軽減を目的にインターネット予約システムも導入されているため、忙しい方でもスムーズに受診することができるでしょう。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
明石シーサイド動物病院(江井ヶ島駅徒歩2分)

山陽電鉄本線 江井ヶ島駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
明石シーサイド動物病院はこんな医院です

明石市大久保町にある明石シーサイド動物病院は、2019年2月の開院以来、地域のペットと飼い主さんの健康を支える存在として、質の高い動物医療を提供されています。
一般診療のほか、ワクチン接種などの予防医療や避妊手術や避妊手術といった各種外科手術、健康診断、デンタルケアまで幅広く対応されており、安心して治療が任せられる診療体制を整えられています。
また、獣医師や看護師によるトリミングも実施されており、皮膚の状態を見ながら丁寧にケアされているので、肌トラブルが気になる子でも安心して任せることができるでしょう。
待ち時間の負担を軽減するため、時間帯予約システムを導入されているので、診察までの時間をできるだけ抑えたい方にとって、おすすめの動物病院といえるでしょう。
明石シーサイド動物病院の特徴について
明石シーサイド動物病院では、診察中の負担を少しでも軽減するため、ワンちゃんとねこちゃんの待合室や診察室、入院室を別々に設けられています。
特にねこちゃんは環境の変化に敏感で、犬の鳴き声や動きに驚きやすく、診察するだけでも非常にストレスを感じてしまう子もいるそうです。
そんな子でも落ち着いて過ごせるよう、ねこちゃん専用の待合室も用意されており、安心の空間で治療を受けられるよう細やかな配慮がなされています。
トリミングも実施されている明石シーサイド動物病院では、ターレス社のマイクロバブルバスを導入されています。
このマイクロバブルは、一般的なシャンプーでは落としきれない汚れや毛穴の奥に詰まった老廃物をきれいに取り除き、皮膚や被毛をより清潔に保つことができます。
また、脂漏症やアトピー性皮膚炎の治療に用いることによって、炎症の軽減やかゆみの抑制に効果が期待でき、薬の使用量を減らせる効果も期待できるそうです。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
かもめペットクリニック(朝霧駅徒歩4分)

JR東海道・山陽本線 朝霧駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | - | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - |
16:30~19:00 | - | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※予約優先制
※午後の診療の受付は18:30までとなります。
かもめペットクリニックはこんな医院です

JR神戸線「朝霧駅」から徒歩4分の場所にあるかもめペットクリニックは、地域の方々に信頼されるアットホームな動物病院を目指し、飼い主さんとペットの幸せな時間が少しでも長く続くようサポートされています。
「ここで治療を任せたよかった」と感じてもらえるよう、小さな変化も見逃さず、丁寧な診察と心を込めたケアを心がけられているそうです。
犬と猫の診療を中心に、内科や外科全般の診療から、各種予防接種、健康診断、避妊や去勢手術のほか、細胞の自己修復を促す幹細胞療法といった専門的な治療も実施されています。
また、無駄吠えや威嚇行為、破壊行動といったしつけや問題行動に対する相談も受付されており、飼い主さんの悩みに寄り添いながら、効果的な対処法を提案されているそうです。
かもめペットクリニックの特徴について
かもめペットクリニックでは、これまでの治療で十分な改善が見られなかったり、副作用で継続が難しいような場合には、幹細胞療法による選択肢も用意されています。
幹細胞療法は、骨髄や脂肪組織から採取した幹細胞を静脈内に注入することにより、細胞の自己修復を促したり、炎症を抑制する効果が期待できるそうです。
関節疾患や腎臓病、神経疾患、皮膚トラブルなど、適応できる症例は幅広く、副作用のリスクも少ないので、安心して治療を任せることができるでしょう。
かもめペットクリニックは、セカンドオピニオンとしての相談も柔軟に対応されており、飼い主さんの視点に立った丁寧な説明を行われています。
他の獣医師に意見を求めることで、選択できる治療方法が増え、それに伴うメリットやデメリットを知ることができます。
これにより、より良い治療方法を見つかる可能性もあるので、今の治療に不安や疑問を感じられている方は、一度相談されてみてはいかがでしょうか。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
なかむら動物病院(魚住駅徒歩19分)

JR東海道・山陽本線 魚住駅 徒歩19分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
なかむら動物病院はこんな医院です

明石市魚住町のなかむら動物病院は、ご家族の大切な一員でもあるペットの健康を見守るホームドクターとして、安心の動物医療を提供されています。
できるだけ専門用語を使用しないわかりやすい説明を心がけ、飼い主さんの精神的な負担を少しでも軽くできるよう、丁寧で親身な対応を大切にされています。
診療内容は、一般的な診療に加えて、去勢手術や避妊手術、健康診断、予防駆除薬の処方、各種予防接種など多岐にわたり、高度な検査や治療が必要な場合には高次医療施設への迅速な紹介体制も整えられています。
また、うさぎやハムスターなどの小動物の診療にも対応されており、それぞれの特性を理解した専任の担当者が細やかなケアを提供されています。
犬舎や猫舎といった入院設備も完備されており、他のペットの鳴き声が聞こえにくい防音構造なっているため、音に敏感な子も安心して過ごすことができるでしょう。
なかむら動物病院の特徴について
愛するペットが急に体調を崩したとき、気軽に相談できる場所があると、不安な気持ちも少し和らぐのではないでしょうか。
なかむら動物病院は、予防接種や寄生虫予防といった日常的なケアから、体調不良や外傷、精密検査、手術、入院管理まで幅広く対応されています。
また、呼吸器疾患や心臓疾患で呼吸が難しいペットのために酸素室も完備しており、安心して治療を任せられる環境が整えられています。
なかむら動物病院では、院内でおとなしく待つことが難しいペットのために、呼び出しブザーを用意されています。
これにより、待ち時間も院外や社内で過ごすことが可能で、精神的なストレスを軽減することができ、落ち着いた状態で診療に臨むことができるでしょう。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
明石市の動物病院でおすすめしたい6医院まとめ
動物病院の選び方は人それぞれだと思いますが、明石市には駅から近い動物病院だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。土日・祝日も診療をしている、高度な医療にも対応している、ペットホテルやサロンがあるなど、ご要望にあわせて、じっくり動物病院を選んでみてはいかがでしょうか?