きまち動物病院レビュー【医院紹介編】

大切な家族であるペットの体調不良に「どこへ相談すればいいんだろう?」と、安心してペットを連れて行けるかかりつけの動物病院をお探しの方も多いのではないでしょうか。院内の雰囲気や専門性、先生の人柄など、気になる点は人それぞれ。今回は、Medical DOC担当者が集めた情報をレビューし、きまち動物病院の魅力をたっぷりお届けします♪きまち動物病院が気になっている、もっと知りたいという方はぜひご覧ください。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)
通いやすさバツグン!駅近&駐車場完備で安心

きまち動物病院は北松戸駅東口から徒歩約10分、とうかえで通り沿いにある好アクセスの立地です。徒歩や自転車はもちろん、車でも通いやすく、敷地内に2台、敷地外に3台分の駐車場が用意されています。

さらに近くにはコインパーキングもあり、提携駐車場の料金補助も受けられます。地元の方はもちろん、市外から通う飼い主さんもいらっしゃるそうです。通いやすい立地は急な体調不良で受診が必要になったときも安心ですね!
木目と白を基調にした温かみのある外観

2024年、きまち動物病院は外装・内装を全面リニューアル。木目と白を基調としたデザインで、温かく落ち着いた雰囲気に生まれ変わりました!夜間でもはっきり見えるLEDサインが設置されているので、暗い時間帯や初めて訪れる方でも場所がすぐにわかります。街並みにも調和しつつ、ペットと飼い主さんが通いやすい、親しみやすい印象のエントランスですよ♪
開放感のある待合室と丁寧な受付対応

リニューアル後の待合室は、犬と猫のスペースを分けた設計で動物たちのストレスを軽減。明るく開放的な空間が広がっています。

受付では来院理由や症状、希望を丁寧にヒアリング。笑顔で迎えてくれるので安心感がありますね。清潔感のあるカウンターと温かな対応が、初めての来院でも心地よく過ごせるポイントです!

個室診察室と充実した検査機器で安心の診療環境

きまち動物病院の診察室は完全個室。周囲を気にせず、落ち着いて相談できるのが魅力です。シニアや持病のある子にも配慮した設計で、飼い主さんも安心です。

院内にはエコー(超音波診断装置)、X線、血液検査機器などが揃い、検査から診断までスムーズに行えます。循環器診療にも対応していて、心エコーや心電図、血圧測定などの検査を組み合わせながら診てもらえるのが心強いですね!
幅広い診療科と予防医療で健康をサポート!

きまち動物病院では一般内科だけでなく、外科、皮膚科、歯科、眼科、循環器科まで幅広く対応する総合的な診療体制を整えています。予防医療にも力を入れており、混合ワクチン、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防などを実施。年に一度義務づけられている狂犬病予防接種も予約不要で診療時間内に受けられ、お知らせのはがきを持参すれば手続きもスムーズです。避妊・去勢手術や健康診断も可能だそうですよ。

日常の健康管理から病気の治療まで、一貫してお任せできるのは嬉しいポイントです!
専門性の高い循環器診療が可能!

心臓の病気は早期発見と継続的なケアがとても大切です。きまち動物病院では、副院長の來海博樹先生が内科・外科・循環器を得意分野されており、それぞれの動物に合わせた診療を行っています。循環器学会にも所属し、専門知識を活かして診断から治療、日々の管理までトータルでサポート。心雑音や咳、呼吸の変化など気になる症状があれば、気軽に相談できる頼れる存在です!

動物にも飼い主さんにもやさしい診療スタイル

きまち動物病院は、動物の性格や体調に合わせて診療方法を工夫しているそうです。動物たちの痛みや不安をできるだけ減らし、小さな変化や言葉にならないサインを見逃さない診療を心がけられています。

飼い主さんの不安や疑問にも丁寧に答えてくれるので「ここなら安心して任せられる」と思える温かい雰囲気と整った体制が魅力ですね♪
医療連携で安心のトリミングサービス

きまち動物病院では、完全予約制のトリミングも行っています。院内でカルテを共有しているため、シニアや持病のある子も安心してお任せできるでしょう。オゾンシャワーを取り入れ、絡まりやすい被毛もふんわりサラサラ♪皮膚の清潔もキープできますよ。涙やけや湿疹など気になる部分にも効果的で、スッキリ快適な仕上がりに。スタイルは皮膚の状態やライフスタイルに合わせて提案してくれるので、美容と健康の両方をサポートしてもらえます!

チーム全員で支える頼れる診療体制

きまち動物病院には、内科・外科を専門とする院長の來海隆治先生、内科・外科・循環器を得意とする副院長の來海博樹先生をはじめ、経験豊富な愛玩動物看護師やトリマーが在籍。獣医師・動物看護師・受付がしっかり連携し、スムーズで丁寧な診療を提供されています。

飼い主さんの不安や疑問にも気軽に応えてくれる、あたたかい雰囲気が魅力。心強いチーム体制が整っているため、動物と飼い主さんのどちらも安心して通えますね!
地元に愛される“まちのホームドクター”

1977年の開業以来、きまち動物病院は松戸エリアでペットと飼い主さんの暮らしを見守ってきたそうです。「どんな小さなことでも相談できるかかりつけ獣医がほしい」という方にぴったりではないでしょうか!副院長は松戸生まれ・松戸育ちで、地域への愛着もひとしお。日常の健康チェックからセカンドオピニオンまで幅広く対応してくれるので、初めての方でも安心して通えそうですね。地元に根ざした温かい雰囲気が魅力の動物病院です♪

きまち動物病院のレビューまとめ【医院紹介編】
いかがでしたでしょうか?きまち動物病院は、明るく開放的な院内と幅広い診療科、そして循環器の専門診療まで対応できる頼もしい体制が魅力の動物病院です。アクセスの良さや駐車場の充実はもちろん、完全個室の診察室や犬猫別の待合スペースなど、ペットと飼い主さんの安心に寄り添った工夫がたくさん!トリミングや予防医療も院内で完結できるので、日常の健康管理から専門的な治療まで一貫して任せられますね。松戸市で「長く通えるかかりつけ」を探している方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)