大津市で動物病院をお探しですか?
滋賀県の獣医師会のホームページによると、会員になっている病院は大津市で21医院あるようです。当サイトでは加盟会員以外の選択肢も含めて、編集部がおすすめできると感じた病院を、写真、夜間や日曜日診療などの対応状況をふまえて、コメントとともにご紹介していきます。
※2023年2月現在の動物病院サプリ編集部リサーチデータとなります。
大津市で評判のおすすめ動物病院8医院!
ちかむね動物病院(神領)
- バス停留所から徒歩2分
バス:神領建部大社前 下車 徒歩2分
京阪電気鉄道石山坂本線 唐橋前駅 車で3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | ★ | ★ | - | ★ | ★ | ● | - | - |
17:00~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:手術
※受付は診療終了の15分前までです。
【診療動物】
犬/猫/うさぎ/モルモット/ハムスター
ちかむね動物病院はこんな医院です
京阪電気鉄道石山坂本線「唐橋前駅」より徒歩12分の場所に位置する、犬・猫・うさぎ・ハムスター・フェレット・モルモットなどの診療に対応した病院です。駐車場を完備しているため、遠方にお住いの方でも問題なく来院することができます。また、土曜も診療を行っているので、学校や仕事が忙しい方でも、ライフスタイルに合わせて通院することが可能です。院長の近棟稔哉先生は、「できるだけ入院をせずに、ご自宅でストレスの無い状態で治療をするのがベスト」と考えており、薬や治療で病気を治すのではなく、治癒力を高めて免疫力を上げることにより、自分の体力で病気が治っていく」ことを目標にしているそうです。「飼い主さんの希望に沿った治療を行うために、コミュニケーションを大切に。」をキャッチフレーズに、各種予防接種(フィラリア、ノミ・マダニ、混合ワクチン)、去勢・避妊手術、健康診断、デンタルケアなど、飼い主さん一人ひとりの悩みに合わせた、オーダーメイドの治療方法やケアを提案しています。
ちかむね動物病院の紹介動画
ちかむね動物病院の特徴について
・ペットのデンタルケアを行っています!
飼い主さんに「歯磨きの方法」を覚えていただき、ペットの歯磨き指導を行っています。歯周病にかかると食事を摂ることが困難になり、病気にかかりやすくなるので、飼い主さんが日々正しい歯磨きを実践する事で、歯周病や様々な病気にかかるリスクを減らすことが可能です。
・治癒力を上げる食事指導を行っています!
飼い主さんに正しい食事の知識を理解していただく指導をしています。病気にかかってしまうと、手術や投薬などの治療が必要ですが、それはあくまで一時的な処置にすぎず、根本的な解決ではありません。本来動物には、人間と同じように自分自身で病気を治す「治癒力」というものが備わっているため、その「治癒力」を上げるお手伝いをする事で症状が回復し、免疫力も上がり病気になりにくくすることが可能です。その治癒力を上げるための、最も大事な要素が食事です。日々の食生活を見直すことで、大事なペットの健康を守ることができます。
・エキゾチックアニマルにも対応しています!
院長がモルモットを飼っていることから、ウサギをはじめとして、モルモット、ハムスターなどのエキゾチックの診療にも対応しています。正しく飼うことができれば、ウサギは8年ほど、モルモットは4・5年、ハムスターは2年前後の寿命を全うすることができます。
もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちらちかむね動物病院の紹介ページ
瀬田アニマルクリニック(大萱)
- 駅から車で4分
JR東海道線 瀬田駅 南口 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● |
16:30~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※水曜日が祝日の場合は休診いたします。
※午後診開始前の30分(16:00~16:30)のみ診察ご予約に対応しております。
【診療動物】
イヌ/ネコ/ウサギ/フェレット
瀬田アニマルクリニックはこんな医院です
JR東海道本線「瀬田駅」から徒歩8分と駅から近く、徒歩3分圏内にバス停もあり、すぐそばを国道1号線が通り名神高速道路も近い交通アクセスがとても良い立地で、病院の前に2台分の駐車場も完備されているので様々な交通手段で行くことができます。
診療は月・火・木・金そして土曜日も9時から12時、17時から20時まで、さらに日・祝も9時から12時まで行われているので、夜間や休日の体調の変化も診てもらうことができる病院です。また診療時間外や救急の場合でも夜間救急動物病院で勤務されていた経験を活かし可能な限り対応をしてもらえるので安心です。
瀬田アニマルクリニックは病院名、院長が変わりながらも20年以上に渡り地域に根付いた動物病院として散歩ついでに気軽に立ち寄れるようなアットホームな雰囲気のなか、飼い主さんとコミュニケーションをとることを大切にしながら丁寧でわかりやすい診察となるように心がけられています。
瀬田アニマルクリニックの特徴について
・ペットも飼い主さんも幸せになれるように!
瀬田アニマルクリニックでは一般診療・手術・去勢、避妊手術・予防接種(ワクチン)・定期健康診断・シャンプー・入院・歯周病予防(歯石除去)・ノミ、ダニ、フィラリア予防などの幅広い診療メニュー、サービス内容が行われており、動物医療を通じて大切な家族であるペット、そして飼い主さんがより幸せになってもらえるように心を込めた診療に努められています。
治療は飼い主さんもペットも無理なく継続できるような治療方法で行えるように心がけられています。
・院内の設備もしっかりと整えられています!
瀬田アニマルクリニックの清潔感のある院内には手術室が設置され、ペットの治療のための設備もエコー、レントゲン、麻酔器、心電図モニター、血液生化学検査装置、血球検査装置、顕微鏡など多くの機器が導入されていて、安心で安全な治療が行えるようになっています。
また瀬田アニマルクリニックでは病院に来てもらっての治療だけではなく、通院のできない方でもペットへの医療を受けてもらえるように往診での対応も行われています。
・院長をはじめ頼れるスタッフが揃っています!
夜間動物救急センターでの経験を持つ院長をはじめスタッフが優しく丁寧にテキパキと対応し、不安やちょっとした心配事でもしっかりと話を聞いてもらえ、的確に答えてもらえるなど飼い主さんからの信頼も厚いスタッフの揃っている瀬田アニマルクリニック。
ほかにも検査結果や経過観察などの飼い主さんが気をつけなければいけない事などもわかりやすく説明し安心して治療を受けることができるようにされています。気持ちよく診察・治療を受けられると評判のようです。
もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら瀬田アニマルクリニックの紹介ページ
中阪獣医科医院(南郷)
- 駅から車で9分
京阪石山坂本線 石山寺駅 車で9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
14:00~16:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | - | - |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
★:往診(土曜日は予約制)
▲:予約制
【診療動物】
イヌ/ネコ
中阪獣医科医院はこんな医院です
最寄り駅の京阪電鉄石山坂本線「石山寺駅」から車で7分、徒歩3分圏内にバス停もあり、近くに京滋バイパス、国道422号線が通っている交通アクセスが良い立地で、駐車場も2台分完備されているので様々な交通手段で行くことができます。診療は月・火・水・木・金は9時から12時、17時から20時まで、そして土曜日も9時から12時まで、日・祝は前もっての予約が必要ですが9時から12時まで行われているので、平日夜間や休日の体調の変化も診てもらうことができる病院です。また土曜日は予約が必要ですが月・火・水・木・金・土の14時から16時まで往診が行われています。中阪獣医科医院では町の病院として大切なペットのどんなことでも気軽に相談してもらえるようにされています。昔と違い最近は屋内で飼われることが多く、人間に近い病気も増えてきているなかしゃべれないペットたちの病気を早く見つけ治していけるように飼い主さんとコミュニケーションをとり、丁寧な診察を心がけられています。
中阪獣医科医院の特徴について
・大切なペットたちの健康を守っていけるように!
中阪獣医科医院ではワンちゃん・ネコちゃんを対象とした診療が行われ、内科的、外科的診療一般・予防接種・フィラリア予防・健康診断・避妊、去勢手術・歯石除去などが行われています。フィラリア予防では錠剤タイプとチュアブルタイプが用意され、健康診断では糞便・尿検査・血液検査・レントゲン・エコーなどがありペットの年齢や心配なところを考慮しながら、飼い主さんの予算や要望に応じて行われます。また避妊、去勢手術の際には皮膚や耳などにある不都合なイボ等をCO2レーザーで取り除くことも行われます。ペットの怪我や病気を治していけるようにめざましいものがある獣医療の進歩に合わせ常に技術の飛躍に努められています。また治療だけではなく高齢になったペットの介護に関する相談にも対応されています。
・治療のための設備が整えられています!
中阪獣医科医院では見えないところを検査し正確な診断をするために必要な全体像を掴むのに適したレントゲンや臓器を一つずつ丁寧にリアルタイムで見ることができるエコー、血液検査で様々なデータを測定できる血球計算機やさらに多くの検査項目が測定できる血液生化学自動分析装置、尿の成分から糖尿病、腎臓病などの早期発見や泌尿器疾患の診断などが可能な重要な項目を測定できる尿分析装置、安全・確実に麻酔をするための吸入麻酔機器、硬い歯石を除去し歯をきれいにするための超音波スケーラーなどの機器が導入されています。ほかにもICU装置の付いた入院施設やペットホテルもあり安心して大切な家族であるペットを預けることができます!
もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら中阪獣医科医院の紹介ページ
エルム動物病院 大津院(におの浜)
- 駅徒歩9分
引用:https://www.elmani.jp/otsu/
アクセス・住所・診療時間
京阪石山坂本線 京阪膳所駅 徒歩9分
JR東海道本線 膳所駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● |
13:30~16:00 | ★ | ★ | - | ★ | ★ | ▲ | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ▲ | - | - |
★:手術・エキゾティック予約診療
▲:14:00~18:00
※受付は診療終了の30分前まで、検査を要するような診療は診療終了の60分前までです。
エルム動物病院 大津院はこんな医院です
引用:https://www.elmani.jp/otsu/
滋賀県大津市にあるエルム動物病院大津院では、飼い主さんと動物たちの立場に立った、心の通った治療が心がけられています。医院のロゴマークは、院長にゆかりのある犬と猫がモデルだそうです。
犬や猫、エキゾチックアニマルが、診療対象となります。うさぎやハムスターに加えて、小鳥やフェレット、モルモットやモモンガなどの診療にも対応可能だそうです。
休診日や獣医師の出勤状況は、医院のホームページに掲載されています。ホームページには、草津院の診療カレンダーも載っているので、受診時の参考にするとよいでしょう。ペットのホームドクターをお探しでしたら、エルム動物病院大津院を訪ねてみてはいかがでしょうか。
エルム動物病院 大津院の特徴について
・多岐にわたる分野を診療!
ペットの健康を総合的にサポートされているエルム動物病院大津院には、内科や外科のほか、皮膚科や腫瘍科など、複数の診療科が設けられています。また歯石除去や口臭対策を行う歯科の分野にも対応しているそうです。
診療以外には、犬や猫の健康診断が行われています。健康診断は、ペットそれぞれの年齢に合わせたプランを用意しているそうです。ペットの健康に関する相談は、エルム動物病院大津院にしてみてはいかがでしょうか。
・ペットホテルを併設!
事情によりペットを一時的に預けなければならない方に向けて、エルム動物病院大津院では、ペットホテルを提案されています。動物病院にペットホテルを併設し、飼い主さんをサポートしているそうです。
ペットホテルの利用にあたっては、一年以内に混合ワクチン、狂犬病、ノミ・ダニの予防接種を済ませている必要があるとのことです。ペットホテルの利用をお考えでしたら、エルム動物病院大津院に電話連絡をしてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちらエルム動物病院 大津院の紹介ページ
堅田オレンジ動物病院(今堅田)
- 駅徒歩5分
引用:https://www.katataorange-ah.co.jp/
アクセス・住所・診療時間
JR湖西線 堅田駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● |
16:30~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
堅田オレンジ動物病院はこんな医院です
引用:https://www.katataorange-ah.co.jp/
滋賀県大津市にある堅田オレンジ動物病院では、地域の方が気軽に足を運ぶことができる動物病院であることを目指されています。ペットが落ち着きやすいアットホームな雰囲気を心がけられており、大切な家族であるペットの健康維持に努められているそうです。
病気を予防するための定期的な診療を推奨されています。触診や検査で体調を確認し、異常が発見された場合には、より良い治療方法を提案され適切な処置に取り組んでいるとのことです。
家族の気持ちに寄り添う診療を希望する方や通いやすい動物病院を探している方は、堅田オレンジ動物病院を訪ねてみてはいかがでしょうか。
堅田オレンジ動物病院の特徴について
・病気を防ぐ予防治療!
堅田オレンジ動物病院では、より丁寧な診療を心がけられています。飼い主が納得する治療方法を提案され、ペットにとってどのような治療が適切であるのかを、常に考えられているそうです。
ペットの健康を維持することに重要なのは、日頃からの予防が欠かせないと捉えられています。堅田オレンジ動物病院では、ペットの見た目や鳴き声などに変化が見られた際には、早期の動物病院の受診を推奨しているとのことです。
・ペットを寄生虫から守るフィラリア予防!
堅田オレンジ動物病院では、ペットの病気を防ぐことに効果が高いと考えられているワクチン接種に取り組んでいます。一回の注射で様々な病気を未然に防ぐことができるとされている、混合ワクチン注射を行っているそうです。
また堅田オレンジ動物病院では、フィラリア予防やノミ・ダニ予防にも注力されています。特に寄生虫疾患と呼ばれているフィラリア症は、定期的な予防投薬を行うことにより、病気にかかるリスクが格段に低下するとのことです。
もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら堅田オレンジ動物病院の紹介ページ
みらい動物病院(見世)
- 駅徒歩5分
引用:https://www.mirai-ac.info/
アクセス・住所・診療時間
京阪石山坂本線 南滋賀駅 徒歩5分
京阪石山坂本線 滋賀里駅 徒歩5分
JR湖西線 唐崎駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※Web予約は日曜日のみとなります。
みらい動物病院はこんな医院です
2013年6月に開院したみらい動物病院では、人と動物が共存する地域社会を作る拠点になりたいと考えられています。病気の治療や予防だけではなく、ペットが日々健康に過ごせるための食事指導やしつけなどにも注力されているそうです。
みらい動物病院は、アットホームな雰囲気の動物病院でいることに努められています。どんな小さなお困りごとにも真摯に対応され、家族の方が抱えるペットの体調や病気の不安を取り除くことに取り組まれているとのことです。
しつけの方法に悩んでいる方や話を聞いてくれる動物病院を探している方は、みらい動物病院を訪ねてみてはいかがでしょうか。
みらい動物病院の特徴について
・足が滑りにくくなるトゥーグリップス!
みらい動物病院では、ペットの足腰に負担をかけにくくなるとされているトゥーグリップスの使用を推奨されています。トゥーグリップスは、爪にはめるだけで簡単に取り付けができるそうです。
関節が悪くなると、身体を支えることが難しくなるとされていることから、立ち上がる時や止まる時に滑ることが多くなるとされています。トゥーグリップスを装着することで、歩行がしやすくなり、運動量が増える利点があるとのことです。
・各種治療に対応した半導体レーザー!
みらい動物病院では、半導体レーザーを使用した治療器具を採用されています。半導体レーザーを使用することにより、様々な治療が可能になるとのことです。
半導体レーザーは、治療時の痛みを和らげる効果が期待されています。椎間板ヘルニアなどの痛みをともなう疾患や、骨折後の治療に使用されており、患部に当てるだけで痛みを取り除くことが可能となるそうです。また、猫の口内炎治療にも効果があるとされています。
もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちらみらい動物病院の紹介ページ
大津小動物病院(浜大津)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
京阪石山坂本線・京阪京津線 びわ湖浜大津駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:13:00~17:00
大津小動物病院はこんな医院です
滋賀県大津市にある大津小動物病院では、それぞれの動物に合わせたテーラーメイド医療を行うことを目指されています。犬や猫には慢性疾患・循環器疾患・腫瘍性疾患が多いと言われていることから、症状の違いに応じた、きめ細かい治療に取り組んでいるとのことです。
また、大津小動物病院では予約した方に限り、往診を行われています。動物病院への通院は疾患を抱える動物たちにとって、過度のストレスを与える原因になることがあるそうです。さまざまな理由により、ペットを動物病院に連れていくことが難しい家族の方の相談にも応じられています。
ペットの症状を緩和させたい方や往診を希望する方は、大津小動物病院を訪ねてみてはいかがでしょうか。
大津小動物病院の特徴について
・適切な治療を提供する医療設備!
大津小動物病院には、動物たちにより安全性の高い治療を提供するための医療設備を取り揃えられています。詳細な検査を行うことにより、会話をすることができない動物たちの苦痛を取り除くきっかけを、発見する可能性が高くなるそうです。
大津小動物病院に採用されている医療設備は、動物たちの身体に負担がかかりにくいとされています。また検査で異常が発見された場合には、入院設備が整えられており、症状によってはICUに入ることもあるとのことです。
・予約不要での診療!
大津小動物病院では、家族の方が安心して通える動物病院であることに努められており、予約を取らずに診療を受けることができるとされています。基本的に犬と猫は、直接の来院が可能とのことです。
大津小動物病院は、どんな小さなお困りごとにも、気軽に相談できる体制を整えられています。エキゾチックアニマルやその他の動物は、電話での事前確認が必要になるそうです。
もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら大津小動物病院の紹介ページ
みどり動物病院(松山町)
- 駅徒歩10分
アクセス・住所・診療時間
JR湖西線 大津京駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※受付は診療終了の15分前まで(初診の方は30分前まで)です。
みどり動物病院はこんな医院です
滋賀県大津市にあるみどり動物病院では、動物病院の敷居を高くすることなく、安心して来院できるようにペットや家族の方に寄り添う診療を心がけられています。地域の方が気軽に来院できる動物病院を目指し、日々治療方法などの勉強を怠らないそうです。
またみどり動物病院では、安心してペットと暮らせるように、家族の方の疑問を解決することに注力されています。ペットの体調や病気のことなど、家族の方が納得できるまで、時間をかけられた丁寧な説明を行われているとのことです。
ペットの治療方針の説明を詳細に聞きたい方や通いやすい動物病院を探している方は、みどり動物病院を訪ねてみてはいかがでしょうか。
みどり動物病院の特徴について
・ペットの病状を把握する詳細な検査!
みどり動物病院では、大切なペットの病気を見落とさないように、問診や身体検査を慎重に行われています。病気が疑われた場合には症状に合わせて、適宣追加検査を提案されているそうです。
また、みどり動物病院は血液検査・レントゲン検査・エコー検査など、より詳細な検査を行える医療設備を整えられています。検査の結果は、病状を交えて分かりやすく説明しているとのことです。
・ペットの健康を維持する健康診断!
みどり動物病院では、ペットの健康を確認することができるとされている、健康診断や1日ドックの実施を推奨されています。一見健康そうに見える場合でも、静かに病気が進行している場合があるそうです。
定期的な健康診断を行うことにより、病気を防ぐことが可能になるとされています。みどり動物病院では、採血などの結果から体質の傾向を把握することができ、将来の病気を予防することができるようになると考えられているのことです。
もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちらみどり動物病院の紹介ページ
大津市周辺で夜間診療に対応している動物病院
大津市にも夜間診療している病院がありますが、カルテ登録している場合のみに時間外診療に応じて頂けるようでした。滋賀県と隣接している大阪と京都に夜間診療を行っている病院があります。久御山にある南京都夜間動物診療所(電話:0774-44-3139) は夜間対応時間:22時〜2時となっており、 大阪の北摂夜間救急動物病院(電話番号:072-730-2199) は対応時間:20時〜6時と朝まで対応しているそうです。大切なペットの急病にも焦らないように情報として知っておくことをおすすめします。
大津市でおすすめの動物病院まとめ
病院には犬猫をはじめ小鳥や爬虫類など得意分野や対応範囲が異なることがあるので、事前によく調べることをおすすめします。特に病気の治療や手術に関しては、設備機材や経験の差もありますので、幅広い情報を得てから選択肢を増やすことが大切です。なかには難病に対応できる専門医資格を有した獣医師の先生も、広域で探すことで見つかるかもしれません。ご要望にあわせて、あなたにふさわしい病院を選んでください。