【2025年】東京都の犬のしつけ教室 おすすめしたい6施設

東京都のおすすめしたい犬のしつけ教室

東京都で評判の犬のしつけ教室をお探しですか?
東京都には、ペット目線にたったしつけ教室や送迎付きのしつけ教室など、さまざまな犬のしつけ教室の選択肢があります。
私たち動物病院サプリ編集部が、これまで収集してきた情報や各サイトのクチコミなどを参考に、東京都でおすすめできる犬のしつけ教室をご紹介いたします。

※2025年2月現在の動物病院サプリ編集部リサーチデータとなります。

東京都で評判の犬のしつけ教室でおすすめしたい6施設

犬のしつけハグ(文京区)

犬のしつけハグ
引用:https://dog-hagu.com/

アクセス

東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩10分

診療時間
7:00〜20:00
お問い合わせはこちらから

犬のしつけハグはこんな教室です

犬のしつけハグ
引用:https://dog-hagu.com/

犬のしつけハグでは、愛犬と飼い主さんが楽しく明るく過ごせるよう、双方の理解を深めるトレーニングを提供しているといいます。ハグは、いつまでも心から抱きしめ合える存在でありたいという想いから名付けられたそうです。同施設では、飼い主さん自身がしつけを学び実践することを重視しているといい、知識と技術を習得することで、愛犬との絆を深められるサポートに努められています。また、個々の性格や気質に合わせたトレーニングを1対1で行い、カウンセリングを通して飼い主さんの悩みに丁寧に対応し、適切な解決策を提案してくれるそうです。同施設は、丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩10分の距離で、営業時間は7時〜20時となっており、年中無休で営業されています。

犬のしつけハグの特徴について

犬のしつけハグ
引用:https://dog-hagu.com/

飼い主さんへの知識指導と負担軽減に配慮したプログラム

犬のしつけハグでは、ほかの犬と一緒に学ぶ教室形式とは異なり、個別指導ならではの細やかな対応で、愛犬の性格や気質を早期に把握しているそうです。同施設は、飼い主さんと一緒に解決策を探りながら、短期間で成果が得られる方法を提案しているといい、しつけだけでなく、飼い主さんが愛犬を扱う知識や技術も丁寧に指導しているといいます。また、経験豊富なトレーナーが監修するプログラムは、飼い主さんとワンちゃんの信頼関係を築く手助けをするため、ストレスをかけないよう配慮されているそうです。愛犬と幸せな共同生活を歩んでいきたいと考えている方は、出張訪問やお預かりトレーニングなどさまざまなしつけが用意されている犬のしつけハグをぜひ一度利用されてみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの犬のしつけハグのことを知りたい方はこちら

犬のしつけハグの紹介ページ

School of DOG 目黒本店(目黒区)

School of DOG 目黒本店
引用:https://schoolofdog.tokyo/meguro/

アクセス

JR山手線 目黒駅 徒歩10分

診療時間
9:00〜19:00
▲…10:00〜17:00(各週営業)
お問い合わせはこちらから

School of DOG 目黒本店はこんな教室です

School of DOG 目黒本店
引用:https://schoolofdog.tokyo/meguro/

School of DOG 目黒本店は、ワンちゃんが快適に過ごせる学校を目指す定員制のしつけ教室です。同施設では、トレーナー1人ひとりがしっかりとサポートできるよう、少人数での指導を行っているそうで、犬の個性や飼い主さんの悩みに合わせた細やかな指導を心がけているそうです。また、万が一の事態にも備え、お散歩トレーニングにはGPSを必ず装着することや、ダブルリードでの対策もされているといいます。ほかにも、ドッグランの床には足腰に負担をかけない衛生的なクッションフロアを採用したりと、常にワンちゃんの健康と安全性の配慮に努められています。同施設では、目黒区、港区、渋谷区、品川区、世田谷区エリアを対象に送迎サービスも行っているそうなので、お仕事が忙しい飼い主さんでも預けることができるのではないでしょうか。営業時間は9時〜19時となっており、定休日は土曜、日曜となっています。

School of DOG 目黒本店の特徴について

School of DOG 目黒本店
引用:https://schoolofdog.tokyo/meguro/

個性に合わせたポジティブな個別指導

School of DOG 目黒本店では、ワンちゃんの個性や飼い主さんのお悩みに合わせたトレーニングを行うために、まずはワンちゃんと一緒にカウンセリングを受け、抱えている問題や生活環境など、細かくヒアリングを行うそうです。また、トライアル入学を通じて担当トレーナーが性格や行動をじっくり観察し、それぞれの特性に合ったカリキュラムを組むといいます。ワンちゃんが楽しく過ごす姿を見てからの入学が可能だそうなので、飼い主さんにとってもワンちゃんにとっても安心して通えるのではないでしょうか。ほかにも、施設でのトレーニング内容を共有し、飼い主さんがトレーニングを続けられるようサポートもされているそうです。お家でのしつけにも自信を持って取り組めるのもうれしいポイントですね。

もう少し詳しくこのSchool of DOG 目黒本店のことを知りたい方はこちら

School of DOG 目黒本店の紹介ページ

ドッグライフプランナーズ港・品川校(港区)

ドッグライフプランナーズ港・品川校
引用:https://www.dog-lp.com/

アクセス

都営地下鉄浅草線 泉岳寺駅 徒歩4分

診療時間
8:00~20:00
お問い合わせはこちらから

ドッグライフプランナーズ港・品川校はこんな教室です

ドッグライフプランナーズ港・品川校
引用:https://www.dog-lp.com/

ドッグライフプランナーズ港・品川校は、ワンちゃんと飼い主さんが楽しく充実した生活を送るための総合サポートを提供する犬のしつけ教室です。1998年創業以来、英国のODIN CANINE SERVICEとの技術提携を活かし、犬も人も楽しく続けられるトレーニングをモットーに、体罰を一切使用しない非体罰式トレーニングを実践しているそうです。同サロンでは、初回カウンセリングにおいて、飼育環境や飼い主さんの接し方を確認し、問題行動の原因を分析したうえで適切なプランを提案するといいます。また、同施設には、子犬から老犬まで預けられるペットホテルも併設されています。しつけ教室以外にもさまざまなサービスが受けられるのは頼りになりそうですね。

ドッグライフプランナーズ港・品川校の特徴について

ドッグライフプランナーズ港・品川校
引用:https://www.dog-lp.com/

犬の心理を尊重した非体罰トレーニング

ドッグライフプランナーズ港・品川校では、英国式の非体罰トレーニングを採用しているそうで犬と飼い主さんが互いに理解し合える生活を目指しているといいます。そのため、トレーニングは体罰を使わないポジティブな方法で、続けられる楽しさと飼い主さんが実践できる内容を重視し、犬の心理を尊重したアプローチを行っているそうです。トレーニングコースは幅広く、出張トレーニングやお預かりトレーニング、保育園を組み合わせたコースなど、多彩なプランが用意されています。また、同施設では、子犬や成犬のしつけ教室だけでなく、老犬の介護サポートや高齢犬のケアにも対応しているそうなので、愛犬の一生を通じたサポートのお任せもできるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこのドッグライフプランナーズ港・品川校のことを知りたい方はこちら

ドッグライフプランナーズ港・品川校の紹介ページ

出張しつけ専門 DOG LIFE Corinth~13:13~(中央区)

DOG LIFE Corinth~13:13~
引用:https://doglifecorinth1313.com/

アクセス

都営浅草線 人形町駅 徒歩3分

診療時間
9:00~12:00
13:00~20:00
お問い合わせはこちらから

出張しつけ専門 DOG LIFE Corinth~13:13~はこんな教室

DOG LIFE Corinth~13:13~
引用:https://doglifecorinth1313.com/

出張しつけ専門 DOG LIFE Corinth13:13は、犬と飼い主さんの両方が納得できるしつけの提供に努める施設です。同施設では、犬の心理を理解し、科学的根拠に基づいた方法を採用しているそうです。同施設のトレーニングは、手ぶらでおやつ不要だそうで、忙しい方でも取り組みやすい内容となっているといいます。また、吠えや噛みつき、トイレの失敗など、幅広い問題行動に対応しており、回数縛りのない柔軟なプランを提供されているそうです。ほかにも同施設では、心理士資格を持つトレーナーが、犬の想いを代弁しながらやり方を丁寧に指導し、初心者の方でも安心して学べる環境が整っているそうです。営業時間は9時〜12時、13時〜20時となっており、定休日は火曜、水曜となっています。

出張しつけ専門 DOG LIFE Corinth~13:13~の特徴について

DOG LIFE Corinth~13:13~
引用:https://doglifecorinth1313.com/

根本解決を目指すマンツーマンしつけ教室

出張しつけ専門 DOG LIFE Corinth13:13では、問題行動の根本的な原因を探り、犬と飼い主さんがともに成長できるトレーニングを提供しているそうです。トレーニングでは、心理学や科学的視点を活用し、犬の世界観を理解することを大切にしているため、おやつでごまかす方法ではなく、根本解決を目指したアプローチが行われるといいます。また、同施設では、資格を持つ経験豊富なトレーナーによる個々のマンツーマン指導が受けられるそうで、トレーニングでは、犬と飼い主さんの信頼関係を深めるサポートに努められています。犬のしつけでお困りの方にに向けて、犬を飼うコツや犬の考え方などもレクチャーしてくれるそうなので、愛犬のしつけもうまくいきそうですね。

もう少し詳しくこの出張しつけ専門 DOG LIFE Corinth~13:13~のことを知りたい方はこちら

出張しつけ専門 DOG LIFE Corinth~13:13~の紹介ページ

空ドッグスクール(練馬区)

空ドッグスクール
引用:https://www.dear-tails.com/

アクセス

西部池袋線 練馬高野台駅 徒歩15分

診療時間
9:00~20:00
※年末年始も休業
お問い合わせはこちらから

空ドッグスクールはこんな教室です

空ドッグスクール
引用:https://www.dear-tails.com/

空ドッグスクールは、犬と飼い主さんのよりよい共生を目指したしつけを行うしつけ教室です。同施設の理念として、LIMA (Least Intrusive、Minimally Aversive)に基づき、強要や苦痛をなるべく抑えたトレーニング方法を採用しているそうです。トレーニングでは、ドッグトレーナーが主催し、応用行動分析学をベースに犬の行動改善や学びをマンツーマンで指導を行うといいます。また、同施設はパピーから成犬までの幅広いコースを提供しており、各家庭や愛犬に合ったオーダーメイドのプランを作成しているそうです。施設の営業時間は9時〜20時となっており、定休日は水曜です。練馬区や板橋区、中野区、杉並区にお住まいの方で、しつけ教室をお探しの方は相談されてみてはいかがでしょうか。

空ドッグスクールの特徴について

空ドッグスクール
引用:https://www.dear-tails.com/

LIMA基準の非侵入的トレーニングを実施

空ドッグスクールは、科学的かつ人道的なトレーニング方法のLIMAを採用しているため、非侵入的で嫌悪を抑えるトレーニング基準で、犬のストレスを軽減しながら行動改善を図るそうです。そのため、個別のマンツーマン指導だけでなく、グループでのしつけ教室やテーマ別コースを定期開催し、飼い主さんが楽しく学べる環境を提供しているといいます。また、同施設では、パピーからシニア犬まで対応可能とされているほか、しつけだけでなく、お散歩やお手入れの悩み解消、トリックの習得など、多岐にわたるサポートが受けられるそうです。各家庭に合わせたオーダーメイドプランで、飼い主さんと愛犬の信頼関係をより深めるサポートが受けられるのはうれしいポイントではないでしょうか。

もう少し詳しくこの空ドッグスクールのことを知りたい方はこちら

空ドッグスクールの紹介ページ

わんこのみかた(足立区)

わんこのみかた
引用:https://wankonomikata.com/

アクセス

都電荒川線 小台駅 徒歩13分

診療時間
8:00~20:00
※ 不定休
お問い合わせはこちらから

わんこのみかたはこんな医院です

わんこのみかた
引用:https://wankonomikata.com/

足立区小台にあるわんこのみかたは、犬と飼い主さんにとって安心で快適な環境の提供に努めるしつけ教室です。同施設には、広い運動スペースがあるため、愛犬がのびのびと遊びながら運動不足を解消することができるのではないでしょうか。また、ほかのワンちゃんとの触れ合いを通じて社交性を養うことも同施設ならではでしょう。なお、犬のしつけ教室は、店舗での指導や出張レッスン、預かりトレーニングの3つのコースがあり、飼い主さんのニーズに合わせた柔軟なプランをご提案しているそうです。送迎サービスも行っているそうなので、ケージが苦手なワンちゃんでも安心して利用できるのではないでしょうか。わんこのみかたは、営業時間は8時〜20時で、不定休で営業されています。

わんこのみかたの特徴について

わんこのみかた
引用:https://wankonomikata.com/

多彩なトレーニングプランが用意されている 

わんこのみかたは、犬も飼い主さんも満足できる環境作りにこだわっており、店内は高級感あふれる内装で、大きなシャンデリアが、訪れる飼い主さんをお迎えしているそうです。トレーニングコースでは、店舗でのしつけ教室に加え、自宅で学べる出張レッスンや預かりトレーニングを用意しているほか、自宅への送迎も行っているそうです。また、同施設では、しつけ教室だけでなく、運動や社交性を養う室内ドッグランも完備し、わんちゃんの健康と幸せを第一に考えたサービスの充実にも努められています。しつけ教室以外にも、幅広いサービスが提供されていて、大型犬や超大型犬の預かりにも対応するなど、手厚いサポートが受けられるのはうれしいポイントですね。

もう少し詳しくこのわんこのみかたのことを知りたい方はこちら

わんこのみかたの紹介ページ

東京都の犬のしつけ教室でおすすめしたい6施設まとめ

犬のしつけ教室の選び方は人それぞれだと思いますが、東京都には駅から近い犬のしつけ教室だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。ペット目線にたったしつけを行っていることや送迎付きである、土日も営業をしているなど、ご要望にあわせて、じっくり犬のしつけ教室を選んでみてはいかがでしょうか?