【2025年】厚木市の動物病院 おすすめしたい6医院

厚木市の動物病院 おすすめしたい医院

厚木市で評判の動物病院をお探しですか?

厚木市は神奈川県の中央部に位置している、丹沢山地や相模川といった自然豊かな環境が特徴の市です。国道や高速道路が整備されているほか、小田急電鉄小田原線が乗り入れる本厚木駅があり、横浜市や東京都へのアクセスが良好で、ベッドタウンとして栄えています。
特に本厚木駅の周辺にはさまざまな商業施設が集まっていることから、ショッピングなどを楽しみやすく、生活環境が整っているエリアといえます。
厚木市内には七沢温泉があり、箱根や熱海といった温泉地にも近いことから、ゆったりとした生活を送りやすい点も厚木市の魅力といえるのではないでしょうか。
そんな厚木市には、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、様々な動物病院の選択肢があります。

私たち動物病院サプリ編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、厚木市でおすすめできる動物病院をご紹介いたします。

※2025年8月現在の動物病院サプリ編集部リサーチデータとなります。

厚木市で評判の動物病院でおすすめしたい6医院

あおき動物病院(長谷)

あおき動物病院
あおき動物病院

アクセス

小田急小田原線 愛甲石田駅 車で4分

診療時間
9:00~12:00
16:00~19:00
※予約制
※12:00~16:00は手術や処置にあてております。緊急の場合はお電話でご連絡ください。
【診療動物】
イヌ/ネコ/ウサギ/ハムスター
※そのほかの小動物についてもお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

あおき動物病院はこんな医院です

あおき動物病院
あおき動物病院

小田急小田原線 愛甲石田駅よりお車で約4分の静かな住宅地にあるのが、あおき動物病院です。地域に根差して20年、飼い主さんとペットに寄り添った診療を続けられています。院内は、清潔で動物の匂いを抑えるなど、ペットに余計なストレスを与えないよう配慮されています。スタッフも親しみやすく、アットホームな雰囲気が初めての方にも安心感を与えられているそうです。

診療は、犬や猫、うさぎなどの小動物を対象に、健康管理や一般診療、ケガや病気の外科的治療、予防医療まで幅広く対応されています。なかでも、開業時より腎泌尿器疾患と腹部外科に力を入れられており、尿管結石、腎臓病、会陰ヘルニアなどの治療経験が豊富だそうです。

診療体制は、一般診療、泌尿器科、軟部外科を専門とする獣医師3名(※2025年8月現在)が、それぞれの得意分野で培った知識と技術を活かし、高度で安全性の高い治療を行われています。院長の青木獣医師は、日本獣医腎泌尿器学会など複数の学会に所属し、獣医療をリードしながら、地域医療の発展にも努められているそうなので、厚木市で信頼できる動物病院をお探しの方は、あおき動物病院を一度訪れてみてはいかがでしょうか。

あおき動物病院の特徴について

あおき動物病院
あおき動物病院

犬や猫に多い腎泌尿器疾患!検査による適切な治療

あおき動物病院では、犬や猫に発症しやすい腎臓や泌尿器の症状や病気の診療に積極的に取り組まれているそうです。大学附属動物病院などで研鑽を積んだ獣医師が、レントゲンや超音波検査などを駆使して原因を丁寧に究明し、適切な治療へと繋げられています。

外科的治療にも対応されており、結石や腫瘍の除去も可能だそうです。尿に関する異常は、背後に病気が潜んでいることがあり、気になる症状があれば、早めに検査を受けてみてはいかがでしょうか。

幅広い領域に対応する軟部外科!

軟部外科では、消化器疾患をはじめ、循環器疾患、会陰ヘルニア、口腔疾患など幅広い診療に対応されています。さらに、マイクロチップの装着も行われており、皮下に小さなチップを埋め込み、迷子になった際には読み取り機で情報を確認できるため、うちの子であることを証明できるそうです。

また、アニコム損害保険やアイペットに加入していれば、会計時に窓口での精算が可能。医療費の支払いは現金のほか、クレジットカードにも対応しているため、急な通院時も安心して受診できますね。診療内容から支払いまで、かかりつけ動物病院として頼れる存在といえるでしょう。

うちの子の健康を守る!健康診断やワクチン接種に対応

病気の治療だけでなく、病気にならないための健康管理や生活指導にも力を入れられているそうです。健康状態を把握するため、定期的な健康診断を提案されており、特に高齢期を迎えた犬や猫には、年2回の検査をおすすめされています。

さらに、狂犬病予防ワクチンや混合ワクチンの接種、フィラリア予防薬の処方など、季節や年齢に応じた予防医療も充実しているそうです。大切なうちの子の健康を守るために、あおき動物病院での予防ケアを検討してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

あおき動物病院の紹介ページ

はやし犬・猫病院(妻田南)

引用:https://hayashi-dcah.com/

アクセス

小田急小田原線 本厚木駅 車で5分

診療時間
9:30~12:00
15:00~18:30
※予約優先制
お問い合わせはこちらから

はやし犬・猫病院はこんな医院です

引用:https://hayashi-dcah.com/


はやし犬・猫病院は、患者さんにとって身近な存在になれるように努められている厚木市にある動物病院です。検査のほかに病気の治療、去勢や避妊、予防ケアなど、大切なペットの健康を守るのに必要な様々なケアを提供されています。診療の対象動物は犬と猫だそうです。

トリミングは獣医師と連携して行われており、体調面で不安のあるペットや高齢のペットも、安心してカットやシャンプーを受けられるでしょう。もちろん、ケア面だけでなく、ペットの個性や飼い主さんの希望に沿ってカットのデザインを決定するなど、質の高い技術の提供に努められています。

土曜日と日曜日も18時30分まで、祝日も12時まで営業されているので、平日は仕事が忙しくて通院できない方も足を運びやすいのではないでしょうか。

はやし犬・猫病院の特徴について

健康管理のために病気を早期に発見!

ペットは体調不良を言葉にして伝えることができないため、病気を見落としてしまう恐れがあるそうです。そこで、ちょっとした体調の変化でも見落とすことのないようにすることで、病気の早期発見と早期治療開始に努められています。

「いつもより食欲がない」「散歩の距離が減った」など、ペットの様子が普段と違うと感じている方は、相談してみてはいかがでしょうか。

飼い主さんの話に真摯に耳を傾けています!

飼い主さんにとって心配なことは必ずしも病気についてだけではないという考えから、ペットの生活環境、飼い主さんの仕事や家族構成、治療に対する思いなどにも耳を傾けられているそうです。
そのうえで、飼い主さんにとって納得のいく治療計画を立案し、指導を行えるよう尽力されています。食生活やしつけ方法など困っていることについてのアドバイスを聞けば、飼い主さんもストレスを感じることなく、ペットと向き合えるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

はやし犬・猫病院の紹介ページ

長谷川動物病院(妻田北)

引用:https://hasegawa-animal.jp/

アクセス

小田急小田原線 本厚木駅 車で7分

診療時間
9:00〜12:00
15:00〜19:00
お問い合わせはこちらから

長谷川動物病院はこんな医院です

厚木市にある長谷川動物病院は、飼い主さんのストレスを少しでも減らせるようにサポートされている動物病院です。様々なペットの不調に対して診療できるよう、予防ケア、避妊や去勢、病気への治療、ペットホテル、トリミングなど様々なケアを提供されています。

例えば、犬の調子が悪いときには、耳を触って熱くないか、身体を触っていやがるところがないかなどを確認しながら、不調の原因を見極められているそうです。

身体に原因があるだけでなく、天気や気分などが影響していることもあるため、様々な要素を総合的に考慮し、必要なケアを提案されています。数日にわたってペットの元気がない場合には一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

長谷川動物病院の特徴について

飼い主さんにとって気軽に相談できる動物病院!

検査を行うにしても治療を開始するにしても、飼い主さんが内容や必要性を理解していないと、治療しても思うようにいかないことが多いそうです。そこで、飼い主さんとのコミュニケーションを図られています。

ペットの性格や飼い主さんの希望を考慮しながら、丁寧な説明によって、飼い主さんが安心できるように配慮されているそうです。治療だけでなく、しつけの方法などペットとのちょっとした接し方についてもアドバイスすることで、飼い主さんがペットと安心して過ごせるようにサポートされています。

ペットが安心して過ごせる空間を提供!

旅行などでペットを預けるとなると、元気にしているか心配になりますよね。長谷川動物病院のペットホテルでは、犬と猫がお互いにストレスを感じることがないよう部屋を別々にすることで、ペットが安心して過ごせる環境を提供されています。

また、「吠える子におびえる」場合には別の部屋を提供するなど、ペットの性格に配慮して柔軟に対応されているそうなので、安心して大切なペットを預けられるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

長谷川動物病院の紹介ページ

厚木キジュ動物病院(下荻野)

アクセス

バス:宿原入口 下車 徒歩3分
小田急小田原線 本厚木駅 車で9分

診療時間
7:00~10:30
13:00~15:30
★:7:00〜12:00(最終受付11:30)
※完全予約制
※受付は午前10:00、午後15:00までとなります。
お問い合わせはこちらから

厚木キジュ動物病院はこんな医院です

厚木キジュ動物病院は、内科や外科などの一般診療のほか、ワクチン接種、去勢避妊手術、ペットホテルやメディカルトリミング、しつけ相談まで幅広いサポートを提供されています。なかでも、東洋医学や補完療法を取り入れたケアに力を入れられているのが特徴です。

外科手術や投薬治療が難しい高齢のペットにも対応されており、ターミナルケアにおいても東洋医学を応用して痛みや不快感の緩和を目指されています。薬を飲むのが苦手なペットのために塗るタイプの漢方も用意されており、一頭ずつの状態や性格に合わせた治療を提案。「食欲がない」「元気がない」など、日常のちょっとした変化に不安を抱える飼い主さんは、足を運んでみてはいかがでしょうか。

アクセスは、小田急小田原線 本厚木駅北口からバスで15分、宿原入口 バス停で下車し徒歩3分ほど。駐車場も6台分完備されているため、お車でも通いやすい動物病院です。

厚木キジュ動物病院の特徴について

専門性とチーム体制による幅広い診療!

専門分野を持つ獣医師が複数在籍し、情報共有と連携を行いながら診療されています。新しい高性能な設備を活用して精密検査を行い、適切な投薬治療を提案。さらに、外科手術を希望される場合にはスムーズに専門の医療機関へ紹介されているそうです。

症状に合わせた治療を行われているので、高齢のペットや、多数の持病を抱えているペットを飼っている方も、安心して任せられるのではないでしょうか。

丁寧な説明と温かい雰囲気を大切にする動物病院!

できるだけ多くの情報提供とコミュニケーションを大切にされており、不安や疑問を抱えたまま帰宅することのないよう配慮されています。院内は笑顔のスタッフが迎える温かい雰囲気で、ペットと飼い主さんがリラックスできるよう意識されているのが特徴です。

不安を解消しながら安心して相談できるため、かかりつけの動物病院としても信頼を寄せられる存在といえるでしょう。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

厚木キジュ動物病院の紹介ページ

クレステッド動物病院(飯山南)

アクセス

神奈川中央交通:六堂辻 下車 徒歩3分
小田急小田原線 本厚木駅 車で10分

診療時間
10:00~12:30
17:00~20:00
※完全予約制
※初診の方の受付は午前12:15、午後19:30までとなります。
※月曜日が祝日の場合は休診となります。
お問い合わせはこちらから

クレステッド動物病院はこんな医院です

クレステッド動物病院は「小さい家族の命をまもる街の動物病院」をコンセプトに掲げ、犬や猫に加え、小動物や珍しい動物の診療も行われています。珍しいペットを飼っていると専門的に診てもらえる病院が少なく、不安に感じることも多いのではないでしょうか。

ウサギやフェレット、モルモット、チンチラ、モモンガ、ハリネズミ、プレーリードッグ、シマリスなどの小動物から、インコや猛禽類などの鳥類まで幅広く対応されています。さらに、両生類や爬虫類、魚類まで多様な動物の診療を提供されているのがポイントです。

また、珍しい動物の定期検診を積極的に行っている点も強みといえます。小さな変化を見逃さず病気の早期発見や健康維持に繋げられるため、珍しい動物を飼っている方にとって心強い存在といえるでしょう。小田急線 本厚木駅北口から神奈川中央交通バス 工芸大行きに乗り、六堂辻バス停で下車し徒歩3分の場所にあります。駐車場も3台分完備されているので、お車での通院も便利です。

クレステッド動物病院の特徴について

院長の飼育経験に基づいた実践的な飼育指導!

診療だけでなく、飼育指導にも力を入れられています。「病気の予防は飼育管理が第一」という考えのもと、院長自身が多くの動物を飼育された経験をもとにアドバイスを行われているそうです。

飼い主さん目線でアドバイスされているため、日常に取り入れられる実践的な情報を得られるでしょう。

仕事帰りや休日も通いやすい柔軟な診療体制!

月曜日の休診日を除き、火曜日から土曜日は20時まで、日曜日と祝日は12時30分まで診療されています。仕事帰りや休日にも通いやすく、生活スタイルに合わせた通院が可能です。

それぞれの動物に必要な処置や準備時間を確保するために完全予約制を導入されているので、ペットだけでなく飼い主さんにとってもストレスの少ない診療を受けられるでしょう。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

クレステッド動物病院の紹介ページ

浅葉動物病院(元町)

アクセス

小田急小田原線 本厚木駅 徒歩14分

診療時間
9:00~12:00
14:00~19:00
お問い合わせはこちらから

浅葉動物病院はこんな医院です

浅葉動物病院は、厚木市にある地域密着型の動物病院です。小田急線 本厚木駅から徒歩14分の通いやすい立地にあり、駐車場も8台分完備されています。内科や外科だけでなく眼科や歯科など幅広い診療に対応し、さらにトリミングやペットホテルサービスも提供されており、日常のケアから治療まで一貫して任せられるでしょう。

なかでも、腫瘍に特化した診療体制が強みです。腫瘍の診療を得意とする院長によって、犬や猫にできたしこりや腫瘍に対して専門性の高い診断と治療を行われています。さらに、放射線など高度な治療が必要かどうかの判断も行われており、必要な場合には連携する大学附属動物病院にスムーズに紹介する体制も整っているので安心できるでしょう。

腫瘍に関するセカンドオピニオンにも対応されており、専門的な視点から意見をもらえるため不安を軽減できるのではないでしょうか。

浅葉動物病院の特徴について

厚木市で長年診療を続けてきた歴史ある動物病院!

100年以上にわたり地域に根差した診療を続けてきた歴史があり、どのようなペットが飼われているかなどまで熟知した診療を行われています。そのため、地域特有の生活環境や飼育状況に合わせた診断やアドバイスが受けられるのが強みといえるでしょう。

「気軽に相談できる動物病院でありたい」という理念のもと、ペットや飼い主さんの立場に寄り添った対応を心がけられています。

夜間の急な体調変化にも柔軟に対応!

犬や猫は体調不良を言葉で伝えることができず、夜間になってから急な症状に気づくケースも多いそうです。浅葉動物病院では、診療時間外に起こる急な体調変化についても、できる限り対応する姿勢を大切にされています。

水曜日以外は毎日診療を行われていることに加え、日中だけでなく夜間にもできる限り対応されているので頼れる存在といえるでしょう。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

浅葉動物病院の紹介ページ

厚木市の動物病院でおすすめしたい6医院まとめ

動物病院の選び方は人それぞれだと思いますが、厚木市には駅から近い動物病院だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。土日・祝日も診療をしている、高度な医療にも対応している、ペットホテルやサロンがあるなど、ご要望にあわせて、じっくり動物病院を選んでみてはいかがでしょうか?