京都府で評判の動物病院をお探しですか?
京都府には、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、様々な動物病院の選択肢があります。
私たち動物病院サプリ編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、京都府でおすすめできる動物病院をご紹介いたします。
※2024年2月現在の動物病院サプリ編集部リサーチデータとなります。
目次 非表示
京都府で評判のおすすめ動物病院6医院!
たかやま動物病院(伏見区)(駅徒歩2分)
京都市営地下鉄東西線 醍醐駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
イヌ/ネコ/ウサギ/ハムスター/フェレット
たかやま動物病院はこんな医院です
伏見区醍醐高畑町にあるたかやま動物病院は、地下鉄東西線・醍醐駅から徒歩およそ2分ほどの場所にある病院です。最寄り駅からの優れたアクセス性もさることながら医院には7台分の駐車スペースも用意されており、電車のみならずマイカーでも便利にアクセスすることができます。
木曜日に定められた休診日以外は週末や祝日も休まず診療を実施しているこちらでは、平日および土曜日は20:00まで、日曜・祝日は12:00まで診療を実施しており、お忙しい飼い主さんでもご都合にあわせて便利に利用することができる幅広い診療時間体制となっています。
ワンちゃん・ネコちゃんをはじめウサギ・フェレット・ハムスターなどの哺乳小動物も対象とした獣医療サービスを提供しているこちらでは、「飼い主さんに安心を・飼い主さんの大切なペットに健康を」という医院コンセプトのもと、大切なペットの健康上のちょっとした気がかりなことも気軽に相談できる親しみやすいペットサポートがおこなわれています。
たかやま動物病院の特徴について
ペットの日常生活におけるちょっとした気がかりなことから、早急なケアが求められる深刻な健康トラブルにいたるまで、地域の頼れる病院として総合的な獣医療サービスを提供しているたかやま動物病院。包括的に用意されたケアメニューの中でも特に手術を得意としているこちらでは、ワンちゃん・ネコちゃんはもちろんのことウサギやハムスターのケガにも対応する整形外科手術を受けることができます。
院長先生の整形外科技術向上への積極的な取り組みは、有志の獣医師たちとの研究の場である「京都動物外科・整形外科チーム」の立ち上げからもうかがい知ることができます。大切なペットのケガでお困りの際には、たかやま動物病院を訪ねてみてはいかがでしょうか?
整形外科手術への尽力のみならず、たかやま動物病院ではダックスフントやコーギーなどの小さなワンちゃんに生じるケースが多い椎間板ヘルニアや、ペットの高齢化にともない近年増加傾向にある腫瘍の摘出処置などに対する外科手術にも力を入れています。さらに、望まない繁殖を防ぐために重要な処置となる去勢・避妊手術や、循環器や呼吸器に生じた疾病に対する手術などもおこなわれています。
電気メスや心電図モニターなどの高度な医療機器が導入された専用のオペ室が用意されているため、大切なペットの手術を安心してお任せすることができます。また、より高度な設備環境が求められる症例の場合には高次の医療機関をスムーズに案内してもらうことができるため、あらゆる健康トラブルの最初の窓口として安心して相談することができます。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
リアンどうぶつ病院(西京区)(駅から車で3分)
阪急電鉄嵐山線 上桂駅 車で3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - |
リアンどうぶつ病院はこんな医院です
大切な家族とできるだけ長く一緒にいたい。楽しく幸せに過ごしてほしいという院長の想いから、予防診療に力を入れた診療方針を実施している病院です。普段から健康に気を付けてほしいと定期的な健康診断を推奨しているほか、しつけなどの悩みにもアドバイスをしてくれます。
ペットファーストをテーマに、明るく開放感のある待合室は、ペットの緊張を和らげてくれるような、ゆったりとした雰囲気です。診察室は犬専用とそれ以外の動物用に分けられ、院内感染防止のために診療ごとに診察台を消毒しています。
外科処置をはじめ、眼科検査、耳検査、歯科処置装置などもあり、様々な病気、症状に対応できるようになっていますが、症状によっては専門の病院への紹介も可能だそうです。
リアンどうぶつ病院の特徴について
動物たちを「なるべく病気にさせないこと」をモットーにした診察を実施しているそうです。初診の方や急患の方にも、ワクチンの効果や健康診断の重要性を説明することで、病気を予防することの大切さを教えてくれます。
また、健康な時でも定期的に通院することを推奨し、普段の健康な状態を把握して些細な異変もすぐに気づけるようにすることで、病気の早期発見・早期治療へとつなげていきたいとしています。
ワクチン接種や健康診断といった予防ケア以外にも、しつけ指導やトリミングも行っており、トリミングをしながら健康状態をチェックするなど、効率的に予防ケアをしてくれます。飼い方や健康管理の悩みにもアドバイスしてくれるので、噛み癖やトイレトレーニングなどしつけで困っている方は相談してみてはいかがでしょうか。
そのほかにもペットホテルがあり、普段のペットの健康状態や性格、体の癖などをよく知っている病院だからこそ、安心して預けることができます。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
秋山恵蔵どうぶつクリニック(下京区)(駅徒歩6分)
JR山陰本線 梅小路京都西駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※12:30~16:30は手術、往診、急患対応時間となります。
秋山恵蔵どうぶつクリニックはこんな医院です
主に犬と猫を中心に、予防医療をはじめ、内科・皮膚科・眼科・軟部外科などに対応している病院です。人間と比べると動物の寿命はそう長くないため、ペットとの生活を幸せに過ごしてほしいという院長の想いから、ホームドクターとしてそれぞれのペットや飼い主に合わせた治療方針を行っているそうです。
予約制ではないため受付で待つ必要がありますが、急患などの場合は優先的に診察しているとのことで、急なペットの体調変化にも対処してくれます。また、往診についても要相談ではありますが、可能な限り対応したいと心掛けているとのことです。
また、午後は20時まで診療を受け付けているので、働いている人や、日中忙しくてなかなか時間が取れない人も利用しやすいのではないでしょうか。
秋山恵蔵どうぶつクリニックの特徴について
目の病気は早期発見がとても重要だということから眼科診療に力を入れており、病気のサインとして主だったもの8項目を公式サイトに掲載しています。毎日見ているようでわかりにくい目の病気を、飼い主が注視することで早期発見に繋げてほしいそうです。
また、検査によってより専門性の高い診察や手術が必要となった場合には、眼科専門の病院も紹介してくれます。ペットの高齢化が進み眼科の病気にかかりやすいこともあり、今後の生活に支障が出ないよう早期治療を目指しているということです。
新型のICUを導入したことで、酸素濃度を管理するだけでなく、温度管理・湿度管理が可能になったといいます。心疾患や呼吸器疾患だけでなく重篤な状態でも、より安定した入院管理ができるようになったそうです。
その他にも公式サイトには、光が差し込み清潔感のある受付をはじめ、手術室やレントゲン室、検査・処置室などの写真が公開されており、施設の設備を見ることができます。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
山科みやこ動物病院(山科区)(駅から車で3分)
京都市営地下鉄東西線 椥辻駅 車で3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● |
16:30~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
山科みやこ動物病院はこんな医院です
言葉を話せない動物たちは自らの異変や苦痛を伝えられないからこそ、飼い主と獣医師が一緒になって相談し、協力し合いながら治療していくことをモットーにしている病院です。
忙しい人や独り暮らしの人、夫婦共働きの人などのために、ペットを自宅に迎えに来てくれるというサービスを実施しているのが特徴でもあります。完全予約制で、前日までに予約をすれば朝7時に迎えに来てくれます。高齢のためペットを病院に連れて行けないといった、これからの高齢化社会に増えるであろう問題に対応しているサービスともいえます。
飼い主のことも考えつつ、ペットの病気や怪我をいち早く治すための取り組みとなっており、ペットファーストを体現している病院と言えるでしょう。
山科みやこ動物病院の特徴について
朝7時に自宅にペットを迎えに行き、病院で必要な診察や検査、治療などを施した後、夕方自宅にペットを送り届けてくれるというサービスです。ペットの異変に気が付いても、仕事や用事などによりすぐに病院に連れていけないという時などに利用できます。
電話での完全予約制で、怪我や病気による体調の変化など、ペットの緊急事態に対応してくれます。また、宿泊を伴う治療については事前に要相談となっています。
ペットの高年齢化に伴い、年齢を重ねているペットの手術が必要となる場合が増えているそうです。新型のモニター機器などを使用しながら手術を実施することで、高齢のペットの安全性を考えた医療を施してくれます。
雌犬は老犬になると婦人科の病気が多くなり、雄犬は前立腺や肛門の病気のリスクが高まるため、適した時期に避妊・去勢手術が必要となります。今後の生活のクオリティを維持するため、適切な処置をすることが重要だそうです。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
くわはらアニマルクリニック(南区)(バス停留所から徒歩7分)
京都市バス:吉祥院高畑町 下車 徒歩7分
JR京都線 西大路駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
くわはらアニマルクリニックはこんな医院です
インフォームドコンセントを徹底し、治療の目的や内容をわかりやすい説明をすることで、飼い主が理解し納得のいく治療方針を一緒に考えていくという診療を実施しています。アットホームな病院づくりが心がけられており、院長は動物たちが心身ともに健康で元気に暮らすことで、飼い主様をはじめとしたその周辺の方々にも笑顔や喜びが増えると考えいるそうです。
ペットたちの負担を軽減するため、多くの検査機器や治療機器も配備し、病気の治療や早期発見へと繋げているとのことです。
また、犬と猫を対象に往診も行っています。医院から往復で1時間半以内となり、距離に応じて費用がかかりますが、必要に応じて病院で詳細な検査や治療も実施してくれます。
くわはらアニマルクリニックの特徴について
主な診療は、救命救急医療、内科、外科、産科、皮膚科、耳鼻咽喉科、腫瘍科、歯科、眼科、予防接種、避妊去勢手術となりますが、これ以外の病気でも相談可能です。
超音波診断装置や臨床化学分析装置、デジタルマイクロスコープなど多くの医療器械を設置しており、病気の発見のほか、適切な治療へと繋げていくことができます。様々な医療器械を使うことで、ペットへの負担が少なくなるよう心掛けているということです。
現在通っている病院でなかなか症状の改善が見られないなど不安な場合、セカンドオピニオンとしての診察も行っています。現在の治療法や、飲んでいる薬など詳しく説明すると、その情報を基にどこかおかしい点はないかなど検討し、治療方針のアドバイスを示してくれます。
また、普段の治療生活の中で漠然と不安に思っていることや、ささいな疑問点でも相談することが重要で、それによって今後の治療に役立てることができるでしょう。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
オーク動物病院(左京区)(バス停留所から徒歩2分)
京都市バス:岩倉操車場前 下車 徒歩2分
京都市営地下鉄烏丸線 国際会館駅 徒歩5分
叡山電鉄鞍馬線 岩倉駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
16:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
オーク動物病院はこんな医院です
比叡山を望む京都岩倉の自然豊かな住宅街にあり、地域に根差した動物病院でありたいという想いから地域密着型の動物病院となっています。広々とした院内は木材をふんだんに使った落ち着いた雰囲気で、飼い主とペットがくつろげる空間が広がります。
新しい技術や機器、知識を取り入れることで医療の質が向上するよう心掛けているそうです。注射麻酔より負担が少ないガス吸入麻酔装置や、開腹することなく検査ができる内視鏡など様々な機器を導入し、ペットの負荷を考えた治療を行っています。
公式サイトでは、早く病気に気が付くよう要注意症状を記載しており、家族の一員であるペットとより長い時間を幸せに過ごせるような、治療・看護を目指しているとのことです。
オーク動物病院の特徴について
ペットはもちろん飼い主、獣医師の信頼関係とコミュケーションを重視し、コミュニケーションを密にとった治療・検査を志しているそうです。治療方針を飼い主に十分に説明することで、最善の診療ができるようにしています。
そのため、様々な病気や怪我に対応できるよう、スタッフは知識や技術の習得に取り組んでおり、ペットの疾病予防や健康維持、治療などに役立てているそうです。
パピー教室を開催し、ミキコドッグスクールに在籍するD.I.N.G.O認定インストラクターが、しつけのトレーニングを指導してくれます。飼い主のペットに対する基本的な接し方を教えてくれるほか、人間の良きパートナーとして生活していくために必要な褒めてしつけるトレーニング法を学びます。
より充実した愛犬との生活を迎えるために、パピーの頃からトレーニングをすることで基本的なマナードッグを身につけ、安心して楽しく愛犬と暮らすことができるのだそうです。
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
おすすめの動物病院まとめ
病院には犬猫をはじめ小鳥や爬虫類など得意分野や対応範囲が異なることがあるので、事前によく調べることをおすすめします。特に病気の治療や手術に関しては、設備機材や経験の差もありますので、幅広い情報を得てから選択肢を増やすことが大切です。なかには難病に対応できる専門医資格を有した獣医師の先生も、広域で探すことで見つかるかもしれません。ご要望にあわせて、あなたにふさわしい病院を選んでください。