【2025年】新潟市の避妊・去勢手術 おすすめしたい5医院

新潟市の避妊・去勢手術 おすすめしたい医院

新潟市で評判の避妊・去勢手術が受けられる動物病院をお探しですか?

新潟市は新潟県の市のひとつで、避妊・去勢手術を日帰りで行っている動物病院やさまざまな動物の避妊・去勢手術を行っている動物病院などの選択肢があります。

私たち動物病院サプリ編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、新潟市でおすすめの避妊・去勢手術が受けられる動物病院をご紹介いたします。

※2025年8月現在の動物病院サプリ編集部リサーチデータとなります

新潟市で評判の動物病院でおすすめしたい5医院

大通どうぶつ病院(南区)

大通どうぶつ病院
大通どうぶつ病院

アクセス

JR越後線 寺尾駅 車で16分
JR越後線 青山駅 車で20分

バス:大通小学校前 下車 徒歩3分

診療時間
9:00~12:00
16:00~19:00
※12:00~16:00は手術、検査および往診となります。
※うさぎ、ハムスターの診療時間は17:00~19:00となります。
※午前の受付は9:00~11:45となります。
【診療動物】
イヌ/ネコ/ウサギ/ハムスター
お問い合わせはこちらから

大通どうぶつ病院はこんな医院です

大通どうぶつ病院
大通どうぶつ病院

新潟市南区にある大通どうぶつ病院は、「動物たちの将来まで見据えた丁寧な診療」を大切にされている地域密着型の動物病院です。犬や猫はもちろん、ウサギなどの小動物にも対応しており、健康管理から一般的な内科診療、病気やケガの外科治療、予防医療まで幅広い診療を実施し、セカンドオピニオンも行われています。

特に外科診療では、飼い主さんが安心してペットへの治療を決断できるよう、設備や施設面を充実させ、さらに、わんちゃんやねこちゃんに元気で長生きしてほしいという想いから、避妊、去勢手術に注力。避妊、去勢手術には「望まれない妊娠の防止」「性ホルモン関連疾患の予防」「精神的な安定」の3つのメリットがあるとされているため、適切なタイミングでの処置を提案されているそうです。

診療は、院長と女性副院長の2名体制(※2025年8月現在)で、一般診療から避妊、去勢手術まで責任もって対応されているため、初めての方でも安心して受診できるでしょう。避妊、去勢手術は、長期的には愛犬、愛猫の健康と幸せに繋がることが多いため、迷われてる飼い主さんは、まずは一度大通どうぶつ病院に相談してみてはいかがでしょうか。

大通どうぶつ病院の特徴について

大通どうぶつ病院
大通どうぶつ病院

避妊、去勢手術の負担軽減と早期回復を目指して!

大通どうぶつ病院の避妊、去勢手術は、わんちゃんやねこちゃんにできるだけ負担をかけないよう心がけられているそうです。処置は無駄のない流れで進められ、抜糸の必要がない縫合法を採用することで、自宅でのケアが比較的スムーズ。動物たちのストレスを抑えながら、元気な日常に早く戻れるよう配慮されています。

「ここなら安心して任せられる」と飼い主さんからの信頼も厚いそうなので、避妊、去勢手術をお考えの方は、一度院長に相談してみてはいかがでしょうか。

治療機材やICU室など医療機器や設備も充実!

大切な家族であるわんちゃんやねこちゃんの外科的な治療は、環境や体制が整えられた動物病院で受けたいものですよね。大通どうぶつ病院は、様々な外科的な治療にも対応されており、治療機材やICU室など設備機器や環境も充実しています。

さらに、院長は、日本獣医生命科学大学や動物医療センターで研鑽を積み、外科診療の経験が豊富だそうです。もし入院となっても、動物がリラックスできる環境も整えられているので、安心して受診できるでしょう。

獣医師による丁寧な事前の説明!相談体制も充実!

院長の住吉獣医師は、ペットのホームドクターとして些細なことも気軽に相談できる動物病院を作りをされています。なかでも、症状や治療の内容については、飼い主さんとの丁寧な対話を大切にし、わかりやすく説明することを心がけているそうです。不安や疑問を少しでも軽くできるよう、寄り添った対応を意識されているのが伝わってきます。

また、飼い主さんにも積極的に医療に参加してもらえるよう、「話しやすく、相談しやすい」雰囲気づくりにも配慮されているそうです。インフォームド・コンセントを基本とした診療スタイルだからこそ、初めての方も安心して受診しやすいのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

大通どうぶつ病院の紹介ページ

空港通りの動物病院(東区)

引用:https://www.kuko-ah.com/

アクセス

バス:下山小学校前 下車 徒歩1分
JR白新線 大形駅 車で9分

診療時間
9:00〜12:00
15:00~19:00
※予約優先制
※最終受付時刻は18:30です。
※土曜日に治療対象とならない「爪切り、耳掃除」を希望されるお客様は事前にお電話にてご予約をお願いします。
お問い合わせはこちらから

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

空港通りの動物病院の紹介ページ

緑の森どうぶつ病院 いわむろ病院(西蒲区)

引用:https://midori-no-mori.jp/iwamuro

アクセス

JR越後線 岩室駅 車で7分

診療時間
9:00~18:00
★:9:00~12:00
お問い合わせはこちらから

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

緑の森どうぶつ病院 いわむろ病院の紹介ページ

くまちゃん動物病院 本院(江南区)

引用:https://kumachan-ah.com/

アクセス

JR信越本線 亀田駅 徒歩19分

診療時間
9:00~12:30
15:30~19:00
★:15:00~17:00(猫専用/完全予約制) 
※予約制
※不定休
お問い合わせはこちらから

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

くまちゃん動物病院 本院の紹介ページ

柳都 こもれび動物病院(中央区)

引用:https://www.rkomorebi-ah.com/

アクセス

JR各線 新潟駅 徒歩15分

診療時間
9:00~12:00
16:00~19:00
★:9:00~13:00(受付12:45まで)
※受付は午前11:45、午後18:45までとなります。
お問い合わせはこちらから

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

柳都 こもれび動物病院の紹介ページ

とやの動物病院(中央区)

引用:https://www.toyano-ac.com/

アクセス

JR越後線 上所駅 徒歩10分
バス:堀之内 下車 徒歩1分

診療時間
9:00~12:30
16:00~19:30
★:15:00~18:00
※午後の診療は予約制となります。
※受付は診療終了の15分前までとなります。
※臨時休診日があります。
※年末年始(12/30~1/3)は休診です。
お問い合わせはこちらから

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

とやの動物病院の紹介ページ

新潟市の避妊・去勢手術でおすすめしたい5医院まとめ

去勢避妊手術対応の動物病院の選び方は人それぞれだと思いますが、新潟市には駅から近い動物病院だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。土日・祝日も診療をしている、高度な医療にも対応している、ペットホテルやサロンがあるなど、ご要望にあわせて、じっくり去勢避妊手術対応の動物病院を選んでみてはいかがでしょうか?