犬の涙やけとは?犬の涙やけ原因と治療法、予防方法を解説

犬の涙やけとは?犬の涙やけ原因と治療法、予防方法を解説

犬の目の周りが茶色く変色してしまうのが涙やけです。特に白色や薄い色の毛を持つ場合は目立ちやすいため、気になる飼い主さんも多いのではないでしょうか。犬の涙やけが起こる原因は様々ですが、中には動物病院を受診した方が良いケースもあります。ここでは、犬の涙やけの原因や注意すべき症状、治療法を解説します。気になる点があれば、早めに動物病院を受診しましょう。また、家庭でできる涙やけのケアや予防方法も紹介します。

犬の涙やけとは

犬の涙やけとはどのようなものなのでしょうか。症状や原因、涙やけを起こしやすい犬種について解説します。

犬の涙やけはどのような症状ですか?
犬の涙やけとは、目からあふれた涙が毛に付着して茶色く変色してしまう症状です。涙は通常は無色透明ですが、毛に付着したまま時間が経つことで、酸化したり雑菌が繁殖したりして変色が起こります。

通常、涙腺で分泌された涙や、涙点という穴から体内に入り、涙小管、涙嚢(るいのう)、鼻涙管の順に伝わって鼻腔へと流れていきます。この過程が滞ったり涙が過剰に分泌されたりすると、目から涙があふれてしまう「流涙症」となり、涙やけが起きるのです。涙やけ自体は毛の変色ですが、放置して症状が酷くなると、皮膚の炎症やかゆみが起きることもあります。
犬の涙やけの原因を教えてください。
涙やけの原因には様々なものがありますが、涙がうまく流れていかないことや涙の分泌量が多いことが主な原因です。涙がうまく流れないのは、涙嚢炎や鼻涙管閉塞が理由であることが一般的です。涙嚢炎とは、細菌感染や異物混入によって涙嚢や鼻涙管が炎症を起こしてしまうもの。鼻涙管閉塞とは、先天的異常や涙嚢炎によって鼻涙管が詰まってしまう症状です。

涙の分泌量が多くなる理由としては、毛やゴミなどの異物混入、瞼が内側に反りかえる眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)、ブドウ膜炎や緑内障など目の病気による角膜へのダメージ、食べ物やハウスダスト、花粉によるアレルギーなどが挙げられます。

また、瞼の縁にあり油分を分泌する腺であるマイボーム腺が機能不全になることで、涙が目の表面から流れ落ちてしまうこともあります。毛やゴミが目に入ってしまったことによる流涙症であれば、異物を除去することで改善が見られますが、別の疾患によって流涙症が起きている場合は、根本原因になる症状の治療が必要です。また、先天的な特徴や顔の構造によって流涙症が起き、涙やけが生じるケースも多くあります。
涙やけを起こしやすい犬種を教えてください。
トイプードルとマルチーズは、先天的に鼻涙管の閉塞や狭窄が起きやすいため、涙やけを起こしやすい犬種です。
また、シーズー、パグ、チワワ、フレンチブルドッグ、ペキニーズといった、鼻が短く目が大きいことが特徴の短頭種は、顔の構造上鼻涙管が詰まりやすく、目に毛が入りやすいため、涙やけを起こしやすくなります。
アレルギーが原因の涙やけを起こしやすいのは、柴犬、ウエストハイランドホワイトテリア、アメリカンコッカースパニエルです。これらの犬種はアレルギーになりやすいと言われていますので、アレルギー原因の涙やけにも注意してあげましょう。

犬の涙やけの治療法

犬の涙やけの治療法

犬の涙やけは、目のトラブルが原因となっていることが多いもの。見た目の問題だけだと放置してしまうと、愛犬の健康に関わる事態になってしまうかもしれません。病院を受診すべき症状や、治療方法について知っておきましょう。

犬が涙やけを起こしている場合、病院に行くべき症状はありますか?
涙やけ以外に、別の症状が出ている場合は動物病院を受診しましょう。特に、黄緑色の目やにが出ている場合は、細菌に感染している可能性があります。また、目の充血や、痛がったり目を開けにくそうにしていたり、犬が目を気にする様子が見られた場合は、目に炎症や異常が起きているかもしれません。そのまま放置してしまうと、症状の悪化や重大な病気に繋がることもありますので、これらの症状が見られた場合は、早めに動物病院を受診してください。

また、涙やけ以外に症状が見られない場合でも、涙やけが酷くなると皮膚の炎症やかゆみなどのトラブルの原因になります。涙やけはただの毛色の変色だと軽視せず、根本原因を知っておくためにも、症状が見られたら一度医師に相談することをおすすめします。
犬の涙やけの治療方法を教えてください。
犬の涙やけの治療は、その原因によって異なります。
異物混入が原因の場合は、異物であるゴミや毛を取り除きます。角膜に傷がついている場合は、点眼薬によって角膜の治療も並行して行われることが多いようです。逆まつ毛や眼瞼内反症などが原因となっている場合は、外科的手術が行われることもあります。

涙管の詰まりがある場合には、鼻涙管洗浄が行われます。鼻涙管洗浄とは、細い管を涙管に挿入して洗い流す方法のこと。涙管に感染や炎症が起きている場合は、点眼薬や内服薬による治療も並行して行われます。

花粉やハウスダストなどのアレルギーが原因であればアレルギーを抑える薬が処方されます。また、目の病気が原因であることがわかれば、根本原因となっている病気の治療が行われます。特にブドウ膜炎や緑内障は、進行すると失明のリスクもある怖い病気です。愛犬の目を守るためにも、早期治療を行うことが大切です。

犬の涙やけのケアと予防方法

犬の涙やけにはどのようなケアをすれば良いのでしょうか。また、予防する方法にはどのようなものがあるのでしょうか。ご家庭でできるケアや予防方法をご紹介します。

犬の涙やけのケア方法を教えてください。
涙やけは涙が長時間毛に付着して起こるもの。できるだけ涙が毛に付着している時間を短くすることが、涙やけのケアの基本です。特に涙が付着しやすい目の下は、こまめに拭いてあげましょう。力を込めてゴシゴシ擦ると、目を傷つけてしまうこともあります。ケアの際には、ガーゼやコットンで優しく拭き取ってあげてください。

毛が目に入ってしまうのを防ぐために、目の周りの毛をカットしてあげるのも良いでしょう。ただし、まつ毛を自分で抜こうとすると目にケガを負わせてしまう可能性もあります。まつ毛のケアをする場合は、動物病院で抜いてもらった方が安心です。
犬の涙やけの予防方法はありますか?
マイボーム腺の詰まりを防ぐためには、マッサージを行うのが効果的だと言われています。人肌よりやや高い温度に温めたタオルで、犬の目の周りを優しくマッサージしてあげましょう。マッサージによってマイボーム腺から分泌される油成分が目の表面全体に広がりやすくなり、涙やけの予防に繋がります。温めたタオルを使用する際には、やけどに注意してください。

アレルギーによる涙やけを防ぐには、愛犬に合った内容の食事を与えてあげましょう。フードが体に合わずにアレルギーを発症している場合、フードの変更によって症状が改善されるケースも多くあります。なお、食事内容を変える場合、いきなりすべてを変えてしまうと胃腸に負担がかかって別の体調不良を起こすこともありますので、食事内容を変えるときは、様子を見ながら少しずつ変えていきましょう。特に、アレルギーに罹りやすいと言われている犬種の場合は、子犬の頃から食事内容には注意してあげてください。

犬の涙やけは先天的な異常や構造上の問題によって起きることが多く、予防が難しいケースがほとんどです。ただし、日頃のケアや予防によって防げる場合もあります。日頃から愛犬の様子をよく観察しておきましょう。

編集部まとめ

編集部まとめ

犬の涙やけは、流涙症によって目からあふれた涙が毛に付着して起きます。流涙症は、涙がうまく流れないことや涙の過剰生産が主な原因です。特に心配がないケースもありますが、涙やけ以外に、黄緑色の目やにや目の異常が見られた場合は、別の疾患が隠れている場合もありますので早めに動物病院を受診しましょう。

涙やけは先天的な問題が原因であることも多く、予防が難しい症状でもあります。ただし、こまめなケアや対策によって防ぐこともできますので、日頃から愛犬の様子をよく見ておきましょう。

参考文献