埼玉県で評判のFIP治療対応の動物病院をお探しですか?
埼玉県には、様々な治療薬や治療方法に対応していたり、治療経験の豊富な獣医師が在籍しているなど、様々なFIP治療対応の動物病院の選択肢があります。
私たち動物病院サプリ編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、埼玉県でおすすめできるFIP治療対応の動物病院をご紹介いたします。
※2025年7月現在の動物病院サプリ編集部リサーチデータとなります。
埼玉県で評判のFIP治療対応の動物病院でおすすめしたい1医院
かすみペットクリニック(狭山市)

都営地下鉄新宿線 入曽駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
イヌ/ネコ
かすみペットクリニックはこんな医院です

西武新宿線の入曽駅から徒歩10分、つつじ通り沿いにあるかすみペットクリニックは、日常的な診療から高度な外科手術まで幅広く対応されている地域密着型の動物病院です。ペットについて一番よく理解している飼い主さんとの対話を重ねながら、納得のいく治療を一緒に模索していく姿勢を大切にされています。
一般的な診療をはじめ、健康診断や予防接種、マイクロチップの装着、さらには呼吸器疾患や内臓外科、神経外科、腫瘍外科、消化器外科など専門性の高い領域もカバーされており、なかでも猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療に注力されているそうです。一頭一頭の命に真剣に向き合う姿勢が、治療に向き合う勇気と希望を与えてくれるでしょう。
新しい検査機器や入院設備が整えられているほか、「わんちゃんのしつけ トレーニング教室」も定期的に行われています。ペットが社会性を身につけ、飼い主さんとの絆を深めていくことを目指したプログラムだそうです。留守番ができない、無駄吠えが気になるといったお悩みを抱えている方は、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
かすみペットクリニックの特徴について

猫伝染性腹膜炎(FIP)は、猫の体内にある猫コロナウイルスの突然変異によって発症する深刻な病気だそうです。お腹に水がたまるウェットタイプと、体内深くで炎症が進行するドライタイプがあり、どちらも進行が早く命に関わるケースもあるため、早期診断と適切な対処が欠かせないといわれています。
以前は治療方法が確立されておらず、発症した場合の治療はほぼ不可能とされていましたが、近年は新しい薬の登場により、改善の可能性が少しずつ広がってきたそうです。かすみペットクリニックでは早くからFIP治療に力を入れ、猫の命を守るため丁寧なサポートをされてきたので、希望を捨てずに向き合うことで新たな選択肢が見えてくるでしょう。

かすみペットクリニックでは、「ひとりで悩ませない診療」を心がけられています。検査結果や症状については、資料を示しながら視覚的にわかりやすく丁寧に説明されており、費用やスケジュールについても初診時に詳細に案内されているため、「どんな検査が必要なのか」「費用はどのくらいかかるのか」といった不安も拭えるでしょう。
加えて内科や外科をはじめ、呼吸器や循環器、消化器、皮膚科など幅広い診療に対応されています。特に呼吸器疾患を専門とする院長は、豊富な経験と獣医療の知識を活かし、医学的根拠に基づいた診療を提供されているそうです。飼い主さんとの対話を重視し、より良い方法を一緒に考えていく姿勢を貫かれています。「何かいつもと違うかも?」と感じた際は、動物たちの「今」と「これから」を見据える、かすみペットクリニックに足を運んでみてください。
デジタルX線診断システムやエコー装置、動物用ICU、生体情報モニタなど、設備が充実しているため、精度の高い検査や管理が可能だそうです。トリミングや爪切り、耳掃除といった日常的なケアから、体調不良やケガへの一般診療、専門的な治療まで幅広く対応できる環境を整えられています。
FIP治療は、これらの豊富な設備を駆使して、まず猫の状態を詳細に確認することからはじまるそうです。血液検査やレントゲン、エコーに加え、ウェットタイプの場合は腹水や胸水も検査し、病状の有無を見極められています。検査結果や年齢、体調を踏まえながら、治療方針や投薬計画を飼い主さんと一緒に決定。治療期間は一般的に数週間から3ヶ月ほどが多く、途中で血液検査などを行いながら体調を細かく見守り続けます。一歩ずつ丁寧に治療を進めていくうちに、少しずつ希望を見出していけるのではないでしょうか。

\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
ねこのクリニック浦和(さいたま市)

JR各線 浦和駅 西口 徒歩7分
JR埼京線 中浦和駅 東口 徒歩19分
JR武蔵野線・JR埼京線 武蔵浦和駅 東口 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
\もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら/
埼玉県で評判のFIP治療対応の動物病院でおすすめしたい1医院まとめ
FIP治療対応の動物病院の選び方は人それぞれだと思いますが、埼玉県には駅から近いFIP治療対応の動物病院だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。様々な治療薬や治療方法に対応していたり、治療経験の豊富な獣医師が在籍しているなど、ご要望にあわせて、じっくりFIP治療対応の動物病院を選んでみてはいかがでしょうか?