【2025年】所沢市の動物病院 おすすめしたい6医院

所沢市の動物病院 おすすめしたい医院

所沢市で評判の動物病院をお探しですか?

所沢市は埼玉県の市のひとつで、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、様々な動物病院の選択肢があります。

私たち動物病院サプリ編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、所沢市でおすすめできる動物病院をご紹介いたします。

※2025年2月現在の動物病院サプリ編集部リサーチデータとなります。

所沢市で評判の動物病院でおすすめしたい6医院

所沢みはるの森動物病院(所沢駅徒歩10分

所沢みはるの森動物病院
所沢みはるの森動物病院

アクセス

西武新宿線・西武池袋線 所沢駅 東口 徒歩10分

診療時間
9:00~11:30
16:00~18:30
※犬、猫は予約優先制
※エキゾチック動物とセカンドオピニオンは完全予約制
【診療動物】
イヌ/ネコ/小型哺乳類

所沢みはるの森動物病院はこんな医院です

所沢みはるの森動物病院
所沢みはるの森動物病院

大切なペットの健康を託すなら、どんな動物病院を選びたいですか? 所沢みはるの森動物病院は「自分のペットならどのような動物病院、スタッフに任せたいか」を考えながら日々の診療に取り組まれており、オーダーメイドの診療を実施している動物病院です。

2025年2月に開院したばかりで、明るく清潔な空間が広がる院内。平日に通院が難しい方でも利用しやすいよう、土曜日と日曜日も診療を行っています。優しい女性院長が対応しているため、小さな悩みでも気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

また、ペットを連れての来院は、移動や待ち時間など何かと気を遣うもの。アクセスは、西武池袋線や西武新宿線の所沢駅から近い好立地にあり、6台分の駐車場を完備されています。さらに入口にはスロープが設置されているため、カートでの来院や足腰に不安のある飼い主さん、ペットでも安心して利用できるでしょう。

所沢みはるの森動物病院の特徴について

所沢みはるの森動物病院
所沢みはるの森動物病院

地域密着型の動物病院!

所沢みはるの森動物病院では、犬や猫はもちろん、ウサギなどのエキゾチックアニマルの診療にも対応されています。各動物を専門とする獣医が診療を行う日も設けられているため、特別なケアが必要な場合も安心ですね。また猫専用の待合室を用意し、落ち着いて診療を受けられるよう、リラックスホルモンを拡散するなど工夫されているのも特徴でしょう。

一次診療を中心に、予防医療から手術、セカンドオピニオンまで幅広い診療に対応しており、トリミングのサービスも提供されています。アットホームな雰囲気と丁寧な対応を大切にする地域密着型のホームドクターとして、大切なペットの健康を安心してお任せできるのではないでしょうか。

ペットそれぞれに合わせたオーダーメイド治療!

個性豊かな動物たち。体質や性格の違いによって、同じ病気でも効果的な治療方法は異なるそうです。院長の森田獣医師は、複数の動物病院での勤務で培った知識と経験を活かし、一匹ごとの状態を丁寧に見極めながら、オーダーメイドの治療を提供されています。

些細なことでも相談しやすい環境を整えられており、高度な検査や専門的な治療が必要な場合には、適切な二次診療機関と連携しながらスムーズに対応されているのも安心できるポイントですね。生活環境や個性を考慮した診療を大切にしている所沢みはるの森動物病院なら、動物たちと真剣に向き合いながら、適切なケアを提供してくれるでしょう。

健康寿命を延ばす予防医療に注力!

ペットとの毎日は、飼い主さんにとってかけがえのない時間ですよね。所沢みはるの森動物病院では、病気になってから治療するのでなく、日頃から健康管理を徹底することが大切だという想いのもと診療を行われています。ほかにも、病気の早期発見と予防を重視し、定期健診やワクチン接種、寄生虫予防や生活環境に関するアドバイスを提供されているそうです。

またペットが元気に過ごせる時間を延ばせるよう、老化による疾患のリスクを抑え、運動機能の維持をサポートされています。ペットの未来を考えた予防医療を提供する所沢みはるの森動物病院に、一度相談してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

所沢みはるの森動物病院の紹介ページ

せせらぎ動物病院(東所沢駅から車で4分)

引用:https://seseragi-ah.com/

アクセス

バス:上安松 下車 徒歩1分
JR武蔵野線 東所沢駅 車で4分

診療時間
9:00~13:00
16:00~20:00
※新規受付は午前診療12:30、午後診療19:30までとなります。
お問い合わせはこちらから

せせらぎ動物病院はこんな医院です

引用:https://seseragi-ah.com/

せせらぎ動物病院は、2023年3月に所沢市上安松で開院した、動物たちの健康管理と治療を専門に行われている病院です。
「病気と向き合い、動物たちと向き合い、飼い主さんと向き合いながら、治療を決定していくこと」という方針を大切にされており、一方的な治療ではなく、飼い主さんとしっかりとコミュニケーションをとりながら、適切な治療方法を提案できるように努められています。
地域のホームドクターとして、⼀般内科をはじめ、外科、⽪膚科、⻭科、眼科、循環器科など、幅広く対応されており、血液検査やアレルギー検査、レントゲン検査、内視鏡検査などの各種検査も実施されています。
また、避妊や去勢の手術、口腔外科といった外科手術にも対応されており、全身麻酔器システムを活用した、安全性の高い手術が提供されているそうです。

せせらぎ動物病院の特徴について

愛するペットの健康を守る、信頼のホームドクター!

せせらぎ動物病院では、飼い主さんが愛するペットを安心して預けられるホームドクターを目指されており、様々なトラブルに対応できる総合診療を、リーズナブルな価格で提供するように心がけられているそうです。
また、各種外科手術や、混合ワクチン、フィラリア予防、健康診断など、ペットの健康管理に必要なさまざまなサービスを提供されており、飼い主さんとペットがより良い生活を送れるようサポートされています。

充実した医療設備を完備!

せせらぎ動物病院には、様々な医療機器を整えられており、血液検査やレントゲン検査、超音波検査、内視鏡検査など、幅広い検査を実施されています。
また、ペットホテルも完備しており、飼い主さんが外出時にも安心して愛するペットを預けることができる環境が提供されているため、ペットの健康管理や日常的なケアが必要な時にも頼りにできる動物病院といえるでしょう。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

せせらぎ動物病院の紹介ページ

ファーブル動物病院(西所沢駅徒歩17分)

引用:https://farbre-doubutsubyouin.jp/

アクセス

西武池袋線・西武狭山線 西所沢駅 徒歩17分

診療時間
9:00~12:00
15:00~19:00
★:14:00~17:00
※お電話の受付は30分前までとなります。
お問い合わせはこちらから

ファーブル動物病院はこんな医院です

引用:https://farbre-doubutsubyouin.jp/

埼玉県所沢市のファーブル動物病院は、飼い主さんが安心して治療を任せられる地域密着型のかかりつけ医を目指されており、インフォームドコンセントを徹底し、わかりやすい治療説明を丁寧な診察を心がけられています。
犬や猫のほかにも、うさぎやハムスター、モルモットといった小動物の診療にも対応されており、幅広いペットの健康をサポートされています。
ペットドックによる病気の早期発見にも積極的に取り組まれており、血液検査や、レントゲン検査、超音波検査など様々な検査を実施し、検査結果をもとに、病気を予防するフードやケア方法といったアドバイスも行われているそうです。
また、院内にはペットホテルも完備されているほか、トリミングやシャンプーといった日常的なケアまで対応をされているため、飼い主さんにとって信頼のおける動物病院といえるでしょう。

ファーブル動物病院の特徴について

病気を未然に防ぐペットドック!

人間と同じく犬や猫も、肝臓疾患、腎臓疾患、内分泌疾患などを患うこともあり、言葉で不調を表現できないので、変化に気づいた時には病気が進行しているケースも少なくはないそうです。
ファーブル動物病院では、そうした事態を防ぐため、ペットの健康状態を総合的にチェックするペットドックに力を入れられており、様々な検査結果を通じて、病気の早期発見や予防に努められています。
大切なペットがいつまでも元気で過ごせるようにと願う飼い主さんは、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

安心のペットホテルを完備!

ファーブル動物病院は、飼い主さんが旅行や帰省の際でも安心して預けられるよう、ペットホテルを完備されています。
ストレスなく快適に過ごせるよう、朝晩の2回の散歩を実施されており、急な体調不良にも臨機応変に対応されているため、心配することなく預けることができるでしょう。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

ファーブル動物病院の紹介ページ

ひだまり動物病院(東所沢駅徒歩15分)

引用:https://www.hidamari-animal.com/

アクセス

JR武蔵野線 東所沢駅 徒歩15分
ところバス:東所沢二丁目 下車 徒歩2分

診療時間
9:00~12:00
16:00~18:00
※火曜日から土曜日は祝日の有無に関わらず上記時間で診療させて頂きます。
お問い合わせはこちらから

ひだまり動物病院はこんな医院です

引用:https://www.hidamari-animal.com/

ひだまり動物病院は、2013年5月に埼玉県所沢市東所沢2丁目で開院された動物病院で、犬や猫に加え、ウサギやフェレット、ハムスターといった小動物の診療にも対応されています。
病気に治療はもちろん、飼い主さんへの心のケアも大切にされており、不安や緊張、苦しさを少しでも和らげられるよう、インフォームドコンセントを徹底し、飼い主さんが安心して預けられるよう心がけられているそうです。
日本獣医がん学会所属をはじめ、様々な学会に所属されている院長が、どんな治療方法が適切かをじっくりと考慮し、飼い主さんと共に病気と闘うように努められているので、飼い主さんは安心して相談することができるのではないでしょうか。
内科や外科だけでなく、眼科、皮膚科、整形外科など多角的な視点から診療が行われており、しつけや食事管理といった生活習慣のサポートも提供されています。

ひだまり動物病院の特徴について

飼い主さんの不安を解消するホームドクター!

ひだまり動物病院では、ささいなことでも相談できるホームドクターを目指されており、飼い主さんの不安やお悩みに寄り添いながら、丁寧な診療とわかりやすい説明を心がけられているそうです。
近隣の大学病院や専門病院との連携体制も整えられており、必要に応じて高度な医療が提供できるよう対応されています。
愛するペットを安心して預けられる動物病院をお探しの方は、ひだまり動物病院に一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

幅広い医療対応でペットの健康をサポート!

ひだまり動物病院は一般診療だけでなく、犬猫混合ワクチンやフィラリア予防といった予防注射、健康診断、外科手術、救急対応など多岐にわたる医療サービスを提供されています。
また、血液検査をはじめ、レントゲン検査や超音波検査、必要に応じてホルモン検査やアレルギー検査なども実施されており、ペットの健康管理に細やかに対応できる体制を整えられています。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

ひだまり動物病院の紹介ページ

小手指ペットクリニック(西所沢駅から車で4分)

引用:https://kotesashi-pc.com/

アクセス

西武池袋線・西武狭山線 西所沢駅 車で4分

診療時間
9:00~12:00
15:00~19:00
※予約制
お問い合わせはこちらから

小手指ペットクリニックこんな医院です

引用:https://kotesashi-pc.com/

所沢市小手指南1丁目のの小手指ペットクリニックは、飼い主さんにとって大切なペットの相談を気軽にできる「地域の掛かりつけ獣医師」を目指し、病気の治療から予防医療、日常的な健康管理や生活習慣のアドバイスまで幅広くサポートされています。
一般的な健康トラブルから、ワクチン接種、避妊や去勢手術、身近な健康チェックなど幅広く対応されており、毒素を取り除くホモトキシコロジーといった専門性の高い治療にも対応されています。
また、夜間による救急診療も行われており、不慮の事故や急な体調変化があった場合でも、柔軟に対応されているそうです。
ペットを一時的にお預かりするペットホテルも提供されているため、旅行や帰省でご自宅を離れることがあっても、安心して預けることができるでしょう。

小手指ペットクリニックの特徴について

毒素排出で病気を緩和するホモトキシコロジー!

小手指ペットクリニックでは、ホモトキシコロジーと呼ばれる治療方法を提供されています。
ホモトキシコロジーは、身体にとって有害な毒素を排出し、免疫システムを強化する治療方法で、ペットの自然治癒力を引き出すことで病気の緩和に高い効果を発揮します。
また、薬のタイプも種類豊富で、液体から錠剤、坐薬、鼻用スプレー、目薬、軟膏などが用意されており、ペットの体調や症状に応じて柔軟に対応することができるそうです。

急な体調不要にも柔軟に対応!

小手指ペットクリニックでは、夜間の急な体調不良や緊急事態にも対応できるよう、夜間救急診療を実施されています。
また、クリニック内には集中治療室も設けられており、緊急性の高い症状に対しても、高度な医療機器と専門知識を駆使して、柔軟に対応されているそうです。
もし、大切なペットに何かあった場合でも、小手指ペットクリニックであれば、安心して相談することができるでしょう。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

小手指ペットクリニックの紹介ページ

もみの木動物病院(新所沢駅徒歩5分)

引用:https://www.mominoki-ah.com/

アクセス

西武新宿線 新所沢駅 徒歩5分

診療時間
9:00~12:00
16:00~19:00
お問い合わせはこちらから

もみの木動物病院はこんな医院です

引用:https://www.mominoki-ah.com/

もみの木動物病院は、西武新宿線「新所沢駅」から徒歩7分の場所にあり、どんな小さなお悩みでも気軽に相談できる、アットホームな動物病院を目指されています。
飼い主さんが大切なペットを安心して預けられるよう、丁寧で分かりやすい治療説明を心がけられており、ペットの健康状態に応じた治療方法を提案されているそうです。
診療内容は、一般内科から皮膚科、消化器科、眼科、腫瘍内科のほか、避妊や去勢手術、椎間板ヘルニアといった外科領域の治療にも対応されており、ペットの健康をトータルでサポートできる体制を整えられています。
また、ペットドックにも力を入れて取り組まれており、血液検査やレントゲン検査、超音波検査などを通じて、病気の早期発見と予防に務められているそうです。

もみの木動物病院の特徴について

飼い主さんの心に寄り添う動物病院!

少しの体調の変化で、すぐに病院に行くべきか迷う飼い主さんが多いのではないでしょうか。
もみの木動物病院は、ちょっとした不安や疑問を抱える飼い主さんが気軽に相談できるアットホームな動物病院を目指されており、そんな小さな症状でも安心して相談できる環境を提供されています。
愛するペットのかかりつけ医をお探しの方は、ぜひ一度、もみの木動物病院に足を運んでみてはいかがでしょうか。

早期発見で愛するペットの健康をサポート!

ペットは人間とは異なり、体調の不調を言葉で表現できないため、少しでも気になる変化があれば、早期にチェックしてあげることが重要です。
もみの木動物病院では、ペットの健康状態を総合的に診断するペットドックも実施されており、血液検査や超音波検査を通じて、隠れた病気を早期に発見できるよう努められています。
犬や猫は7歳を過ぎると、生活習慣病や老化に伴う疾患が増加するといわれています。
ペットドックをまだ受けたことがない飼い主さんは、一度相談されてみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの動物病院のことを知りたい方はこちら

もみの木動物病院の紹介ページ

所沢市の動物病院でおすすめしたい6医院まとめ

動物病院の選び方は人それぞれだと思いますが、所沢市には駅から近い動物病院だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。土日・祝日も診療をしている、高度な医療にも対応している、ペットホテルやサロンがあるなど、ご要望にあわせて、じっくり動物病院を選んでみてはいかがでしょうか?